初期費用は最低いくら必要?一人暮らしでかかる最低の金額を宅建士が解説

公開:2023/01/30
更新:2023/11/02
初期費用は最低いくら必要?一人暮らしでかかる最低の金額を宅建士が解説
一人暮らしでは悩みの種となりがちな初期費用。費用を抑えるためにはどこを安くできるのかわからない方も多いかと思います。そのような方に相場や内訳だけでなく、初期費用を抑えるポイント、どうしても支払えない場合の対策をご紹介します。

初期費用は最低いくら必要?一人暮らしでかかる最低限の金額を宅建士が解説

賃貸契約にかかる初期費用

賃貸借契約書

初期費用は大まかに契約時に管理会社・不動産屋さんに払う費用と、引越し代や家具家電の購入費用に分かれます。 まずは賃貸契約にかかる初期費用を見ていきましょう。

敷金

敷金は家賃の1ヶ月分ほどを、お部屋を借りる人が管理会社や大家さんに預ける費用です。 家賃の滞納がなく原状回復ができていれば返ってくることもあります。

礼金

敷金は家賃の1ヶ月分ほどを、入居させてくれるお礼に管理会社や大家さんに支払う費用です。 敷金と異なりお礼ですので返却はありません。

仲介手数料

取引が成立した場合に家賃の0.5〜1ヶ月分を不動産屋さんに支払う費用になります。

  • OHEYAGO(オヘヤゴー)の場合 OHEYAGOで掲載されている物件の仲介手数料は0円~からご紹介しております。i また、他のサイトに掲載されている物件も割引をさせていただいているのでお気軽に問い合わせください。

OHEYAGOでお部屋を探す

前家賃

入居した月の翌月分の家賃を予め払う費用になります。

日割り家賃

月の途中から入居する場合は、その月の残り日数を日割りにしてその分の家賃を支払う費用になります。

火災保険料

火災保険を契約するため費用です。”火災”保険となっていますが、火災だけでなく水害や震災の際にも適用されます。

鍵交換代

鍵とシリンダーを交換する費用です。 これによって、前の入居者がお部屋に自由に入れなくなるなど防犯になります。

クリーニング費用

お部屋をクリーニングする費用です。敷金のある物件では契約時ではなく、退去時にお部屋の状態を見て清掃に必要な分が敷金から差し引かれることもあります。

それ以外にかかる初期費用

引っ越し代

家具などを前の住居から引越し運送する費用です。 引越し業者とのやり取りになりますが、料金は距離や荷物の量、季節などに加え業者ごとにも異なった料金体制になっています。

家具家電の購入費用

新しく1人暮らしをする場合は、冷蔵庫や洗濯機など大型の家電が必要になります。 洗濯機という括りでも縦型とドラム型などで金額も大きく変わってきますので、まずは予算を把握してからどの家具家電に力を入れるのか内訳を考えていきましょう。

一人暮らしの初期費用はいくら?

初期費用の相場

契約時の初期費用の相場は家賃の約5ヶ月分と言われています。
よって、家賃が6万円と9万円の場合に初期費用の差は15万円も変わります。 これに引越し代や家具家電購入費用が入ると追加で15万ほど必要となります。

家賃7万円の場合でシミュレーション

実際に家賃7万円の場合でシミュレーションをしてみましょう。

内容 家賃7万円の場合
敷金(1ヶ月) 70,000円
礼金(1ヶ月) 70,000円
仲介手数料(1ヶ月) 70000円
前家賃(1ヶ月) 70,000円
日割り家賃(0.5ヶ月) 35,000円
火災保険料 20,000円
保証会社利用料 20,000円
鍵交換費用 20,000円
引越し費用 40,000円
家具家電購入費用 100,000円
合計金額 515,000円

以上のように契約時の初期費用が375,000円、その他の費用が140,000円となります。 月々に支払っていく家賃は7万円でも一時的にその半年以上の費用である515,000円が必要となります。 負担としてかなり大きいかと思いますのでここからは初期費用を抑えるポイントを見ていきましょう。

初期費用を抑えるポイント

敷金礼金0円の物件を探す

一般的に賃料の1ヶ月に設定されている敷金と礼金は合わせればかなりの負担になります。 ただ、物件によっては敷金だけ0円の場合や敷金礼金がどちらも0円の物件もあります。 OHEYAGOでも下記のリンクから敷金礼金が0円の物件が見れますのでご参考にしてみてください。

東京都で敷金礼金0円の物件を探す

仲介手数料の安い不動産屋さんを探す

仲介手数料は不動産屋さんが物件を紹介したお礼としてもらう費用になります。 そのため不動産屋さんによって金額が異なるうえに、直接交渉ができる項目でもあります。 まずは初期費用を確認してみましょう。

  • OHEYAGOの場合
    OHEYAGOでは内見は現地集合、やりとりもLINEやメールで行うなどお部屋探しのムダをなくしました。
    そのため仲介手数料は0円〜からご紹介しており、その件数は9999件(表示件数の限界)を超えています。

仲介手数料が0円の物件のみ探す

フリーレントの賃貸物件を探す

フリーレントは前家賃が無料になる仕組みです。 つまりは1ヶ月分無料で入居できる上に、初期費用も安くなるため最初の負担が軽くなります。 件数自体は少ないため見つけたらお気に入り登録などで追えるようにしておきましょう。

引越し費用を抑える

引越し費用は引越し業者とのやり取りになりますが、料金は距離や荷物の量、季節などに加え業者ごとに異なった料金体制になっています。 季節は繁忙期が3~4月となっており、曜日は土日が特に混み合います。その分料金設定も高くなりやすいため閑散期である12月や平日を狙ってお引っ越しをしましょう。 また、相見積もりをとることで安い引越し業者を見つけましょう。

OHEYAGO(オヘヤゴー)では大切なお客様のために新生活をおトクにスタートできる優待サービスを提供しています。 引っ越し業者は基本料金が30%OFFになるなどのサービスになりますので是非チェックしてみて下さい。

OHEYAGO新生活おトクPlus

家具・家電費用を抑える

洗濯機には縦型とドラム型があると前述しましたが、炊飯器にはマイコン型とIH型、電子IH型など複数のカテゴリが存在します。(電子IH型が最も高額かつ美味しいとされています。) よって、まずは自分が使える予算を把握しておき、どの家具や家電に重視するかを吟味しましょう。 今は安価でも機能性の良い家電が増えてきていますので数万円ですべて抑えることも可能です。 また、抵抗がなければ中古製品などをネット上で探すとより予算を抑えることができます。

家賃の安い物件を選ぶ

初期費用の項目である、仲介手数料や敷金、礼金などは家賃を目安とした金額になっています。そのため家賃自体が安ければその分初期費用が安くなります。

一人暮らしの初期費用は分割払いできる?

クレジットカード払い

初期費用はクレジットカードで分割払い可能

初期費用はクレジットカードによって分割払いが可能です。
しかし、管理会社によっては指定のクレジットカードがあったり、そもそもクレジットカード払いに対応していないこともあります。
支払うタイミングで発覚した場合はトラブルにつながることもあります。これを不動産屋さんに聞いてもらうことによって、審査に影響はありませんので、事前に確認しておきましょう。

初期費用の分割払いをするメリット

クレジットカードのポイントが貯まる

初期費用は高額になりやすいためポイントが貯まります。 そのポイントで新しい家具を購入したりと生活を豊かにすることもできます。

一時的な金銭の負担を分散できる

引っ越しをする理由として、進学先や就職先が決まった後や転職にともなって引っ越しという方も多いかと思います。 その場合は一時的に安定した収入がない場合もありますので初期費用の負担が大きくなります。 しかし分割払いにすることで生活が安定してから支払うことができるようになります。

初期費用が支払えない場合

クレジットカードで支払う

前述のように初期費用をクレジットカードで支払うと一時的な負担を分散することができます。 また、引っ越しを機にクレジットカードを契約すると新規入会特典などでキャッシュバックがあることもありますので費用自体を減らすこともできます。

関連記事:賃貸物件の初期費用は分割払いできる?分割払いのやり方を宅建士がご紹介

家族に借りる

大学進学によって一人暮らしを始める方はまだ、アルバイトもしておらず安定した収入がない場合もあるかと思います。 その場合は、ご両親など親族に借りるのが良いかと思います。
クレジットカードや消費者金融は金利が発生します。分割払いは回数が多ければ実質金利が15%になることもあるため結果的に支払う額が大きくなります。 まずは周囲に相談してみましょう。

初期費用を抑えるならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOはセルフ内見

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOでお部屋を探す

     

関連記事

一人暮らしの生活費はどのくらい?生活費の目安や支出を抑えるポイントを解説 一人暮らしの生活費はどのくらい?生活費の目安や支出を抑えるポイントを解説

一人暮らしの初期費用を安く抑えるコツは?費用内訳や目安と共に解説 一人暮らしの初期費用を安く抑えるコツは?費用内訳や目安と共に解説

新社会人がはじめての一人暮らしで選ぶ賃貸物件の間取りや広さは?初期費用はいくら? 新社会人がはじめての一人暮らしで選ぶ賃貸物件の間取りや広さは?初期費用はいくら?

一人暮らしでペットを飼うには?オススメの種類や注意点を解説 一人暮らしでペットを飼うには?オススメの種類や注意点を解説

東京で一人暮らしをするときにオススメのエリアは?選び方をご紹介 東京で一人暮らしをするときにオススメのエリアは?選び方をご紹介

春から一人暮らしを始める大学生必見!引越しの流れから費用まで徹底解説 春から一人暮らしを始める大学生必見!引越しの流れから費用まで徹底解説

一人暮らしを成功させよう!物件選びのコツやポイントを徹底解説 一人暮らしを成功させよう!物件選びのコツやポイントを徹底解説

一人暮らしで選ぶべき間取りは1R、1K、1DK、1LDKのどれ?選び方をご紹介 一人暮らしで選ぶべき間取りは1R、1K、1DK、1LDKのどれ?選び方をご紹介

一人暮らしはどんな家具を置くのが正解?インテリアコーディネーターが家具の選び方を徹底解説 一人暮らしはどんな家具を置くのが正解?インテリアコーディネーターが家具の選び方を徹底解説

一人暮らしのキッチンが狭い!上手な収納方法や快適な使い方を解説 一人暮らしのキッチンが狭い!上手な収納方法や快適な使い方を解説

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
三宅 隆弥
OHEYAGO宅建士 チーフ
三宅 隆弥
賃貸仲介業に5年従事。2020年よりイタンジ株式会社にてお部屋探し、内見予約、入居のお申し込み・契約までスマホ1つで完結する新しい形の不動産賃貸サイト「OHEYAGO」でCSを担当。資格は宅地建物取引士を保持。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!