両国駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説

公開:2023/08/07
更新:2023/08/08
両国駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説
両国駅周辺は落ち着いた雰囲気であることから、一人暮らしの方はもちろん、子育てをするファミリー層にも住み心地が良いと人気を集めています。本記事ではそんな両国駅の特徴や交通のアクセスなど住む上でおすすめの要素を詳しくご紹介していきます。

両国の住みやすさ

両国駅

両国の概要

国技館付近は観光客で賑わっている

両国駅は、東京都墨田区に位置している駅です。両国駅周辺には両国国技館、江戸東京博物館などがあることから、「相撲の街」として親しまれています。両国国技館で相撲の取り組みがある日には駅周辺に出店がたくさん出たり、催し物があったりするのでたくさんの観光客で賑わいを見せています。両国というと観光地というイメージが強いですが、街自体が落ち着いていて住み心地が良いと人気です。治安も良いので、両国周辺は一人暮らしの人はもちろん新婚カップル、ファミリー層から注目されています。

地域の特色にあった飲食店が多い

両国駅周辺には、観光客向けに様々な種類の飲食店が数多く建ち並んでいます。そもそも両国は国技館のお膝元であることから、相撲部屋直伝のちゃんこ専門店、焼き鳥、寿司などの和食のお店がたくさんあるのが特徴的です。その他にも、居酒屋、ファミリーレストラン、チェーンの飲食店、カフェなどがあるので、一人暮らしでも外食を楽しむ場所に困ることはありません。両国周辺はリーズナブルな価格設定のお店が多いので、外食の際に気軽に足を運べるのが魅力といえます。コスパよく美味しいグルメを楽しみたい方にうってつけのエリアです。

近隣の隅田川からは花火が見える

両国駅から徒歩でおよそ6分の場所には、一級河川として知られる隅田川があります。隅田川沿いは春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色というように季節によって美しい景色を堪能できるのが特徴的です。したがって、隅田川周辺では自然に触れながらウォーキング、ジョギング、サイクリングなどを楽しむことができます。特に夏の時期には隅田川花火大会が開催されるので、美しい花火を観賞できるのが魅力です。

大型商業施設はないがコンビニ等は点在している

一人暮らしをするとなると、買い物ができる場所があるのか気にする方は多いことでしょう。両国駅前には、「まいばすけっと・両国駅東口店」などのスーパーマーケットが充実しています。大型の商業施設はないですが、ほとんどのスーパーは24時までと遅くまで営業しています。そのため、仕事帰りに気軽に立ち寄って食材を購入できるので大変便利です。また、駅周辺にはコンビニやドラッグストアも点在しているので、日用品の購入にも困ることがありません。

周辺施設

両国国技館

江戸東京博物館

江戸東京博物館は、高床式の倉をイメージしてデザインされた宇宙船のような個性的な外観が特徴的な博物館です。1993年に開館後、江戸開府以降400年以上にもわたる江戸・東京の歴史と文化を豊富な資料と模型を用いて紹介してきました。広大な常設展示室内では、実物大で芝居小屋、新聞社の社屋などが再現されていることで有名です。また、分館として同時に開園した江戸東京たてもの園では、多摩の歴史など興味深いテーマの特別展を頻繁に開催しています。東京の歴史を知りたいという方に人気のスポットと言えるでしょう。

旧安田庭園

旧安田庭園は、江戸幕府の5代将軍・綱吉の生母・桂昌院の弟である本庄宗資によって築造された汐入り回遊式の庭園です。アジサイやツツジ、紅葉などの自然を楽しめるのはもちろん、池ではカモやカワセミなどの野鳥を観察できるのが魅力です。旧安田庭園は、かつては東京湾の潮の満ち引きで変化していく景色を楽しむ庭園として知られていました。しかし、現在はポンプによって人工的に水位の干満が再現されています。旧安田庭園への入園は無料なので、庭園でゆったりとした時間を過ごす観光客の姿が数多く見られます。

東京都立横綱町公園

東京都立横綱町公園は、元陸軍被服廠跡地に造成された都立公園です。広い園内にはブランコや滑り台などの遊具があるので、休日にはたくさんの親子連れが遊ぶ姿を見ることができます。また、横綱町公園内には関東大震災と東京大空襲で亡くなった方を悼む東京都慰霊堂が設置されています。さらに、震災・戦災による被害、復興に関わる資料が展示されている東京都復興記念館もあり、無料で見学することが可能です。

回向院

回向院は、江戸幕府第4代将軍・家綱の時代に発生した大火災を契機に開かれた浄土宗の寺院のことです。最寄りのJR総武線両国駅の西口より徒歩でおよそ3分の場所にあります。回向院は、宗派はもちろん人や動物も問わずに命あるものを供養するという理念の元、無縁仏や水子、軍用犬などありとあらゆるものの墓や供養塔があるのが特徴的です。回向院内には、昭和11年に相撲協会によって建立された力塚の碑があります。新弟子たちが力を伸ばせるように祈願する碑であることから、相撲ファンには見逃せないスポットとして知られています。

すみだ北斎美術館

すみだ北斎美術館は、葛飾北斎の作品を数多く展示している美術館です。最寄りの都営地下鉄大江戸線両国駅より徒歩で5分の場所にあります。そもそも葛飾北斎は、「冨嶽三十六景」など美しい錦絵の名作を数多く生み出してきた浮世絵師として有名です。日本はもちろん海外にもファンがたくさんいるため、国内外から多くの観光客が訪れるスポットです。すみだ北斎美術館では年間を通して色々なイベントを開催しているので、何度も足を運ぶ人が少なくありません。

こんな人にオススメ

両国駅周辺には、リーズナブルな価格で食べることができる飲食店が充実しています。したがって、外食を楽しみたい方、自炊をするのが苦手という方におすすめです。

両国の交通アクセス

交通アクセス

両国の交通アクセス

両国駅は、JR総武線と都営大江戸線の2路線を利用することができます。JR総武本線を使えば錦糸町駅まで乗り換えなしでおよそ4分、秋葉原駅までもおよそ4分でアクセスすることが可能です。また、東京駅へも1回の乗り換えですぐにアクセスできることから、会社の出張や旅行などで新幹線をよく使う人にうってつけのエリアと言えます。さらに、JR総武線は西船橋、千葉方面へもアクセスしやすいです。そして、都営大江戸線を使えば、つくばエクスプレス線が入っている御徒町駅までおよそ15分でたどり着けるのも優れている点です。交通の利便性が高いので、通勤や通学などで駅をよく利用する人にとって大変便利だと言えます。

その他にも、両国周辺は起伏があまり見られないエリアなので自転車で移動しやすいのも特徴的です。自転車を使えば浅草、新小岩などの下町、東京や御茶ノ水などの都心にも20分以内でアクセスできます。

主要駅までの所要時間と乗り換え回数

  所要時間 乗り換えの回数 路線 乗り換え駅
新宿 約23分 0回 JR中央総武線  
渋谷 約29分 1回 JR中央総武線→JR山手線 代々木駅
池袋 約31分 1回 JR中央総武線→JR山手線 秋葉原駅
東京 約13分 1回 JR中央総武線→JR山手線 秋葉原駅
品川 約23分 1回 JR中央総武線→JR総武本線快速→JR横須賀線(乗り換えなし) 錦糸町駅
上野 約13分 1回 JR中央総武線→JR京浜東北・根岸線 秋葉原駅

両国の治安

交番

両国は治安が良い

両国駅周辺は、空き巣や窃盗などの犯罪件数が少なくて治安が良いことから一人暮らしでも住みやすいと言えます。そもそも両国駅周辺の下町は町内会の団結力が非常に強く、住民が安全に過ごせるように防犯パトロールを頻繁に行っています。地域のことを熟知している住民がこまめにパトロールをしているので、犯罪抑制に繋がっているというわけです。また、両国駅周辺は家賃相場が比較的高いことから、良識ある住民が多いということも治安が良い理由として挙げられます。

夜の駅前は注意が必要

両国駅周辺は居酒屋がたくさんあるので、夜になると酔っ払いの方がよく見受けられます。酔っ払いに絡まれないためにも駅前の夜の一人歩きには十分注意した方が良いでしょう。

両国の家賃相場

賃貸物件 チラシ

両国の家賃相場を見ていきましょう。家賃相場の算出方法はOHEYAGOに掲載されている物件情報とイタンジBB(業者間物件情報流通データベース)に掲載されている物件情報から独自に算出しています。おとり物件を含まず、募集中の物件のみにしぼった情報です。(2023年8月現在)

エリア自体の傾向として、都内の家賃相場と比較して少し安めの間取りが多いようです。ただ、あくまで相場であり、より賃料の安い物件が掲載されることもあるため、頻繁に募集状況をチェックすることをオススメします。 両国にある募集中の全ての物件を探したい場合は下記のリンクから確認・内見予約ができます。

両国の賃貸物件を探す

参考元:OHEYAGO 東京都の家賃相場

1R・1K・1DK

両国の1K・1R・1DKの家賃相場は9.8万円となっています。
東京都内の家賃相場は10.1万円となっているため平均より約0.97倍ほど高い家賃となっています。

両国で1R〜1DK賃貸物件を探す

1LDK・2K・2DK

両国の1LDK・2K・2DKの家賃相場は15.6万円となっています。
東京都内の家賃相場は14.6万円となっているため平均より約1.06倍ほどになっています。

両国で1LDK~2DKの賃貸物件を探す

2LDK・3K・3DK

両国の2LDK・3K・3DKの家賃相場は21.5万円となっています。
東京都内の家賃相場は22.4万円となっているため平均より約0.95倍ほどになっています。

両国で2LDK~3DKの賃貸物件を探す

3LDK・4K・4DK・4LDK

両国の3LDK・4K・4LDK以上の家賃相場は25.4万円となっています。
東京都内の家賃相場は29.2万円となっているため平均より約0.86倍ほどになっています。募集がほとんど出ないため、まずは募集状況を随時チェックしましょう。

両国で3LDK以上の賃貸物件を探す

         

セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOはセルフ内見

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOで物件を探す

     

関連する記事

墨田区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介 墨田区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介

麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介 代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部は宅建士や不動産業の経験者など専門的な知識を持った監修者で構成されています。情報の正確性と信頼性に配慮した、読者にとって有益になるようなコンテンツを発信していきます。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!