蔵前駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説

公開:2023/09/12
更新:2023/09/12
蔵前駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説
蔵前駅周辺は、隅田川の西に位置しています。東京のブルックリンと呼ばれ、おしゃれな下町というイメージを持たれることが多いです。では、蔵前駅周辺は住みやすいのか、どのような人にオススメなのかを、交通アクセスや治安などを元に解説していきます。

蔵前の住みやすさ

蔵前駅

蔵前の概要

蔵前は、ものづくりの街として広く知られていて、関東大震災の被災後に、玩具を始めとした様々なものを作る職人が定住したという背景があります。そして、今でも蔵前を拠点にしようと考えるクリエイターは多いです。そのため、地域内には革製品を作る工房や、手作りの品物を販売するショップなどが数多くあります。主にビジネスのために機能する街ですが、ショッピングモールなどの大型の施設はあまりありません。個人商店が多く、古き良き下町の雰囲気を醸し出しています。ただ、都会的な部分もあるため、都会と下町が混ざった街と考えると良いでしょう。

台東区に分類される蔵前は、1丁目から4丁目に分かれていて、ほぼ中央に蔵前駅があります。東側には隅田川が流れていて、川の反対側は墨田区です。川には厩橋や蔵前橋が掛かっているので、反対側に行くことは難しくありません。ものづくりの街である点と、川に面しているという点は、アメリカニューヨークのブルックリンと共通しています。そのため、蔵前は、東京のブルックリンと呼ばれることも多いです。

周辺施設

蔵前神社

徳川綱吉の時代から続く長い歴史を持った、蔵前を代表する神社です。ミモザと早咲き桜が咲き誇ることで有名で、普段は落ち着いた見た目ですが、春になると鮮やかなピンクと黄色で雰囲気が大きく変わります。その美しい様子を見るために、地域外から訪れる人も少なくありません。また、毎年6月には例大祭が執り行われ、金細工を施した神輿が地域内を巡るため、神輿を担ぐ人や見物人などで賑わいます。

精華公園

蔵前駅の西側にある、台東区立の公園です。広場が中心で、大型の遊具もあるため、子どもたちの日常的な遊び場になっています。また、ビオトープとして、敷地内に様々な植物や池があるのも特徴です。よって、子供たちは、緑に囲まれた中で遊ぶことができます。そして、野菜を育てる畑もあって、都会の中にありながら、まるで田舎のような雰囲気を味わえるスポットとなっています。

MIRROR

カフェレストランやプライベートサロン、バーで構成される、複合施設です。東京の東側を拠点に、様々なクリエイターを集め、新しい文化を生み出すことをコンセプトにしています。施設内にある店舗の種類は幅広く、ウェディングパーティーやアミューズメントなど、色々な目的で利用可能です。日常的な食事に利用する他、一部を貸し切ってプライベートな使い方をする人も少なくありません。

こんな人にオススメ

都会にいながら下町の雰囲気を味わいたい方

蔵前には、都会的な機能を持ちながら、下町の雰囲気を漂わせているという特徴があります。そのため、下町の雰囲気が好きで、なおかつ便利な都会の生活をしたいという人が住むのに向いています。全体的に静かなので、住み心地の良さを感じられるでしょう。ただ、家賃の相場が高い傾向があり、ワンルームでも10万円を超えることも珍しくありません。そのため、予算に余裕がない人が一人暮らしをするのは厳しいでしょう。

外食が多い方

蔵前には個人商店が多いですが、その中には飲食店も数多くあります。よって、日常の食事はほぼ外食で済ませるという人にもオススメです。その反面、自炊をする人はあまり住みたくないと感じるかもしれません。蔵前には、大型のショッピングモールやスーパーなどがないです。日常的な買い物は、コンビニを利用するという人も大勢います。したがって、子どもがいるファミリー層など、自炊を重視する人は、蔵前向きとは言えないでしょう。ただ、中小規模のスーパーやデパートを利用すれば、自炊する不可能ではありません。

蔵前の交通アクセス

交番

蔵前の交通アクセス

蔵前駅では、都営地下鉄の浅草線と大江戸線という、2つの路線を利用することができます。必要に応じて利用する路線を変えれば、色々な場所に簡単にアクセスすることができるでしょう。それぞれの路線は、新宿や日本橋などの駅にも繋がっているため、乗り換えをすればアクセス性は大幅に広がります。大抵の主要駅に、乗換なしあるいは乗り換え1回で行けるので、通勤もしやすいです。

主要駅までの所要時間と乗り換え回数

新宿駅まで

蔵前から新宿に行く場合、大江戸線を利用すれば、乗換なしで到着できます。大門経由の方面で、所要時間はおよそ40分です。また、大江戸線の大門経由ではなく、春日経由の方面で、新宿西口に行くという選択肢もあります。新宿西口から新宿まで、5分ほど歩かなければなりませんが、蔵前から新宿西口までの所要時間は約20分です。したがって、合計所要時間はおよそ25分と、より短い時間で到着できます。

渋谷まで

渋谷に行くのであれば、浅草線を利用してまずは日本橋まで行きます。そこから東京メトロの銀座線に、1回乗り換えなければなりません。蔵前から日本橋が約10分、日本橋から渋谷までがおよそ20分かかるため、合計所要時間は約30分程度と考えておきましょう。

池袋まで

池袋に行く場合は、大江戸線で本郷三丁目まで行く必要があります。そして、東京メトロの丸の内線に1回乗り換えると到着します。所要時間は、蔵前から本郷三丁目までの約5分と、本郷三丁目から池袋までのおよそ10分を合計した約15分程度です。蔵前から東京に行く場合も同様に、本郷三丁目で東京メトロの丸ノ内線に乗り換える必要があります。本郷三丁目から東京までは約10分かかるため、蔵前から本郷三丁目までの5分と合わせて、所要時間は約15分です。また、浅草線を利用し、新橋でJRの横須賀線に乗り換えるという選択肢もあります。その場合も合計所要時間は約15分と、大差ありません。

品川まで

蔵前から品川へは、浅草線から泉岳寺を経由して、京急本線で行きます。浅草線と京急本線は直通しているため、乗り換える必要はありません。浅草線に乗っているだけで、約20分後には品川に到着します。

上野まで

上野に行く場合は、浅草線で一度浅草に行き、東京メトロ銀座線への乗り換えが必要です。蔵前から浅草まではおよそ1分で行けて、浅草から上野までは5分程度かかるため、合計所要時間は5分から10分程度と考えておくと良いでしょう。

蔵前の治安

蔵前の治安は良い

蔵前駅周辺の治安は、非常に良いです。警視庁の統計によると、令和4年度に蔵前の1丁目から4丁目で発生した凶悪事件の件数は0です。令和元年から3年度に関しても、多くて2件しか発生していません。よって、日常生活を送る上で、命の危険に晒されるような事件に巻き込まれる可能性は非常に低いでしょう。そして、暴行などの粗暴犯に関しても、数件しか発生していません。令和元年から4年の中で、粗暴犯の件数が10を超えた年はないです。地域内で犯罪こそ発生していますが、その多くが自転車の窃盗など、比較的軽微な種類です。したがって、安心して暮らすことができるでしょう。

蔵町駅周辺の治安が良いのは、地域内に警察署と交番があることが大きな理由だと考えられます。駅から徒歩で数分のところにある警察署が、事件の抑制に繋がっている可能性は高いです。また、家賃の相場が高いため、金銭に余裕のある人が大勢暮らしています。したがって、強盗など、金銭絡みの凶悪犯罪は起こりにくいでしょう。ただ、夜になると地域内は非常に静かで、人通りが少なくなってしまいます。駅の近くから離れると、暗くなってしまうところは少なくありません。よって、夜に出歩く生活スタイルの人は、注意した方が良いでしょう。

出典:区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数

蔵前の家賃相場

賃貸物件 チラシ

蔵前の家賃相場を見ていきましょう。家賃相場の算出方法はOHEYAGOに掲載されている物件情報とイタンジBB(業者間物件情報流通データベース)に掲載されている物件情報から独自に算出しています。おとり物件を含まず、募集中の物件のみにしぼった情報です。(2023年9月現在)

エリア自体の傾向として、都内の家賃相場と比較して一人暮らし向けの間取りは少し高め、ファミリー向けの間取りは少し安めのようです。ただ、あくまで相場であり、より賃料の安い物件が掲載されることもあるため、頻繁に募集状況をチェックすることをオススメします。 蔵前にある募集中の全ての物件を探したい場合は下記のリンクから確認・内見予約ができます。

蔵前の賃貸物件を探す

参考元:OHEYAGO 東京都の家賃相場

1R・1K・1DK

蔵前の1K・1R・1DKの家賃相場は11.1万円となっています。
東京都内の家賃相場は10.1万円となっているため平均より約1.09倍ほどになっています。

蔵前で1R〜1DK賃貸物件を探す

1LDK・2K・2DK

蔵前の1LDK・2K・2DKの家賃相場は16.8万円となっています。
東京都内の家賃相場は14.6万円となっているため平均より約1.15倍ほどになっています。

蔵前で1LDK~2DKの賃貸物件を探す

2LDK・3K・3DK

蔵前の2LDK・3K・3DKの家賃相場は22.3万円となっています。
東京都内の家賃相場は22.43万円となっているため平均より約0.99倍ほどになっています。

蔵前で2LDK~3DKの賃貸物件を探す

3LDK・4K・4DK・4LDK

蔵前の3LDK・4K・4LDK以上の家賃相場は28.9万円となっています。
東京都内の家賃相場は29.24万円となっているため平均より約0.98倍ほどになっています。募集がほとんど出ないため、まずは募集状況を随時チェックしましょう。

蔵前で3LDK以上の賃貸物件を探す

       

セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOはセルフ内見

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOで物件を探す

     

関連する記事

杉並区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介 杉並区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介

麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介 代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部は宅建士や不動産業の経験者など専門的な知識を持った監修者で構成されています。情報の正確性と信頼性に配慮した、読者にとって有益になるようなコンテンツを発信していきます。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!