光が丘駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説

公開:2023/08/08
更新:2023/08/08
光が丘駅周辺の住みやすさは?交通アクセスや治安を徹底解説
都営大江戸線の始発駅という強みを持ちつつ、豊かな自然も身近に感じられるエリアにある光が丘駅。その周辺エリアに住んでみたいと考えている方へ、都心へ通勤通学する場合のアクセスや、生活する上で事前に知っておきたい治安など、詳しく解説します。

光が丘の住みやすさ

光が丘駅

光が丘の概要

元々は米軍用の住宅地だった

光が丘は東京都練馬区の北部にあり、埼玉県の県境にもほど近いエリアにあります。かつては練馬大根などの野菜を栽培する農村が点在していましたが、戦争によって陸軍飛行場が建設されたことにより、雰囲気が一変しました。戦後は「グラントハイツ」と呼ばれる米軍家族のための住宅地が建設されましたが、1973年にこれらの土地が全て返還され、広大な土地に「光が丘団地」と「光が丘公園」が造成されることになり、新興住宅地として大きく発展していきました。

人が住みやすいように設計されている

上記の光が丘団地は光が丘パークタウンとも呼ばれるようになり、都内でもトップクラスの規模にまで発展しました。このような経緯を持つ光が丘は、「戦後、人が住みやすいように設計されて作られた町」であるため、非常に住みやすく、ファミリーから一人暮らしの人まで、様々な世代の人が暮らす人気のエリアとして栄えています。

周辺施設

光が丘 光が丘IMA

商業施設や公共施設が充実

前述の通り光が丘は、戦後に建設された住宅地のため、駅を中心に様々な公共施設や商業施設が集合しています。特に、駅から直結している大規模ショッピングモール「光が丘IMA」は、様々な買い物や食事が手軽にできる上に、イベントホールなども備えている施設です。また、都内トップクラスの広さを誇る「光が丘公園」では、四季折々の草花が咲き乱れるだけでなく、図書館、体育館、野球場、陸上トラック、キャンプ場などのスポーツやアクティビティが楽しめる施設が多数存在し、常に多くの人でにぎわっています。

飲食店は少なめ

住みやすいポイントを多数備えた光が丘ですが、唯一、飲食店があまり多くないというデメリットがあるとも言われています。実は、駅前周辺にチェーン店などを含めて様々な飲食店があるのですが、人口に対して店舗数が不足している状況にあり、土日祝日などは長時間待たないと利用できないケースは珍しくありません。このため、外食が基本という人にとっては、あまり住みたくない町としてうつることもあります。なお、駅前から離れたエリアには、大小様々な飲食店が点在しているため、お気に入りのお店を探し出すと良いでしょう。

こんな人にオススメ

子どものいるファミリー層

光が丘が住みやすいと感じる人としては、まず、子どもがいるファミリー世帯があげられるでしょう。この光が丘には、病院や警察署、消防署といった公共施設が充実していることに加えて、小・中・高等学校が分散して存在します。エリア内のどこからでも徒歩で通学ができ、保育園や塾といった施設も充実しています。また、「光が丘公園」を筆頭に、広い公園も沢山あり、のびのびと子育てができる環境であると言えます。

都心部への通勤・通学をする人

都心部への通勤・通学をする人にとっても光が丘はおすすめです。東京の通勤ラッシュと言えば、満員電車というイメージがつきものですが、光が丘駅は始発駅のため、座って移動できる可能性もぐんと高まります。都庁前駅まで約22分、新宿駅まで約24分で到着できる上に、多数の乗換駅にアクセスできるため、別の路線乗り換えたいという場合でも安心です。また、駅周辺の商業施設は遅い時間まで営業していることが多いので、帰宅のタイミングで日用品や食べ物のなどを買って帰ることができ、非常に利便性が高いでしょう。

一人暮らしを検討している人

初めて一人暮らしをしてみようと考えている人や、一人暮らしの女性にもおすすめです。というのも、とにかく生活に必要なものが一通り駅周辺に揃っているため、自動車などがなくても大抵のものは揃えることができるからです。その一方で、繁華街という呼べるほどの規模ではないため、夜間の騒音などのトラブルに悩まされるリスクはあまり高くありません。都心へ通勤通学する人が多いので、早朝や夜間でも家路につく人の姿が途切れづらく、極端に犯罪などを恐れる必要もありません。

光が丘の交通アクセス

交通アクセス

光が丘の交通アクセス

光が丘駅は都営大江戸線の始発駅で、新宿駅や六本木駅といった都心部の他、月島駅など湾岸エリアまで一本で移動することができます。都営大江戸線は一般的な鉄道とは異なり、数字の「6」のような形をした特殊な路線です。環状線ではないものの、東京都の中心部において円を描くように走っているため、他の路線へ乗り換えができる駅を幾つも通過します。このため、都内への交通アクセスは非常に優れていると言えるでしょう。

主要駅までの所要時間と乗り換え回数

  所要時間 乗り換えの回数 路線 乗り換え駅
新宿 約24分 0回 都営大江戸線  
渋谷 約37分 1回 都営大江戸線→JR山手線 代々木駅
池袋 約19分 1回 都営大江戸線→西武有楽町線 練馬駅
東京 約45分 1回 都営大江戸線→東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅
品川 約49分 1回 都営大江戸線→JR山手線 代々木駅
上野 約58分 1回 都営大江戸線→東京メトロ銀座線 青山一丁目駅

光が丘の治安

光が丘 交番

光が丘の治安は良い

その町に住むかどうかを決める上で、治安の良し悪しは非常に重要です。仮に利便性が高くても、日々を安心して暮らすことができなければ住みよい町とは言えませんし、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。では、光が丘の治安はどうであるかと言うと、全体としては治安は良い場所であると言えます。そもそも光が丘がある練馬区は、犯罪発生件数が比較的少ない地域です。東京都の各地域の人口に対する犯罪発生率を見ると、「人口が多いにも関わらず犯罪発生件数は低いエリア」と読み解くことができます。

駅の周辺は自転車の盗難に注意

商業施設の集中する光が丘駅前周辺においては、残念ながら犯罪発生率は決して低いとは言えません。警視庁が公開している「警視庁犯罪情報マップ」の2023年累計の犯罪情報を確認すると、駅の周辺だけ極端に犯罪発生率が早いことが示されています。更に詳細を確認すると、自転車盗難の発生件数が特に高いことが分かるでしょう。光が丘は道が平たんなので、自宅から駅まで自転車で移動する人が非常に多く、駅周辺では駐輪スペースが多数確保されているため、窃盗犯から狙われやすい環境にあるのが原因と考えられます。被害者の中には、「前輪ロック式の駐輪場を利用している時に鍵をかけ忘れてしまった」というケースも珍しくないため、まずは鍵のかけ忘れに注意しましょう。通勤のため長時間止めるような場合は、ロックを二重にするといった工夫をしておくと更に安心です。

商業施設内での万引きにも注意

商業施設内における万引きの発生率も低いとは言えません。ショッピング中のカバンの置き忘れなどには注意しておきましょう。反対に、強盗や脅迫といった大きな事件の発生件数はかなり低いです。女性や子どもに対する付きまとい・声かけなど、犯罪前兆事案は一定数確認されていますが、治安のよくないエリアと比較すれば少ないと言えるでしょう。女性や子どもを対象とした不審者といえば、公園なども危険なポイントであると考えられていますが、「光が丘公園」などは散歩する人など利用者が多く、特に明るい時間帯は多くの人の目があるため、逆に不審者が出没しづらいスポットになっています。

このような理由から、鍵のかけ忘れ防止など、基本的な防犯対策を怠らないようにすれば、一人暮らしの女性や子どものいるファミリーにとっても、住みやすい場所と言えます。

光が丘の家賃相場

賃貸物件 チラシ

光が丘の家賃相場を見ていきましょう。家賃相場の算出方法はOHEYAGOに掲載されている物件情報とイタンジBB(業者間物件情報流通データベース)に掲載されている物件情報から独自に算出しています。おとり物件を含まず、募集中の物件のみにしぼった情報です。(2023年8月現在)

エリア自体の傾向として、都内の家賃相場と比較して安めの間取りが多いようです。ただ、あくまで相場であり、より賃料の安い物件が掲載されることもあるため、頻繁に募集状況をチェックすることをオススメします。 光が丘にある募集中の全ての物件を探したい場合は下記のリンクから確認・内見予約ができます。

光が丘の賃貸物件を探す

参考元:OHEYAGO 東京都の家賃相場

1R・1K・1DK

光が丘の1K・1R・1DKの家賃相場は7.8万円となっています。
東京都内の家賃相場は10.1万円となっているため平均より約0.77倍ほど高い家賃となっています。

光が丘で1R〜1DK賃貸物件を探す

1LDK・2K・2DK

光が丘の1LDK・2K・2DKの家賃相場は10.8万円となっています。
東京都内の家賃相場は14.6万円となっているため平均より約0.73倍ほどになっています。

光が丘で1LDK~2DKの賃貸物件を探す

2LDK・3K・3DK

光が丘の2LDK・3K・3DKの家賃相場は13.1万円となっています。
東京都内の家賃相場は22.4万円となっているため平均より約0.58倍ほどになっています。

光が丘で2LDK~3DKの賃貸物件を探す

3LDK・4K・4DK・4LDK

光が丘の3LDK・4K・4LDK以上の家賃相場は15.1万円となっています。
東京都内の家賃相場は29.2万円となっているため平均より約0.51倍ほどになっています。募集がほとんど出ないため、まずは募集状況を随時チェックしましょう。

光が丘で3LDK以上の賃貸物件を探す

         

セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOはセルフ内見

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOで物件を探す

     

関連する記事

練馬区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介 練馬区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介

麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 麻布十番の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 三田駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 中野坂上駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 北千住駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介! 板橋駅周辺の住みやすさは?治安や家賃相場についてご紹介!

戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説 戸越駅周辺の住みやすさは?治安と家賃相場を徹底解説

代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介 代々木上原の住みやすさは?高級住宅街なのに人気の秘訣をご紹介

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部は宅建士や不動産業の経験者など専門的な知識を持った監修者で構成されています。情報の正確性と信頼性に配慮した、読者にとって有益になるようなコンテンツを発信していきます。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!