同棲したら初期費用はいくらかかる?二人暮らしに必要な費用を宅建士が解説

公開:2023/01/17
更新:2023/11/02
同棲したら初期費用はいくらかかる?二人暮らしに必要な費用を宅建士が解説
新生活のはじまりである同棲の壁となる初期費用。最低限でどの程度お金を用意すべきなのか、初期費用を抑える方法はあるのか。そのような疑問を解決していきましょう。

同棲したら初期費用はいくら?同棲に必要な費用を宅建士がご紹介

同棲 初期費用

同棲に必要な費用は?

一人暮らしの場合も同棲の場合も初期費用になる項目は変わりません。 しかし、お部屋のサイズが大きくなることから一人暮らしよりも額が高額になる傾向にあります。 また、賃貸物件の契約の際の初期費用だけでなく、引越し代や家具や家電の購入費用も初期費用としてかかります。

賃貸物件の初期費用

賃貸物件に住む際にはその契約に際して初期費用を払う必要があります。 多くの場合の内訳は下記の通りです。

  • 敷金・礼金
  • 仲介手数料
  • 前家賃と日割り家賃
  • 保証会社利用料
  • 火災保険料
  • 鍵交換費用

引越し費用

引越業者を利用する場合は事前に金額を把握しておきましょう。 引越し費用は、移動距離の長さや荷物の量に応じて高くなります。 また時期によっても金額が左右します。ただ繁忙期は高額な代わりに物件も多く出回る時期を意味します。 自分の希望に合わせた時期にしましょう。

  繁忙期 閑散期
  3月・4月 12月・1月
物件が多く出回っている
引越し費用が高い
引越し費用が安い
日程の調整がしやすい

家具・家電の購入費用

一人暮らしのときに使っていた家具をそのまま持ち合うことで費用を抑えたいところですが、一部の家具は一人用のものだと利用しにくいこともあります。 下記が二人暮らしの際に交換をオススメするものになります。

二人暮らしの際に交換をオススメするもの

  • 冷蔵庫
  • 洗濯機
  • ベッド
  • ソファ

同棲時の初期費用の相場

物件の初期費用の相場は家賃の5ヶ月分

一般的に賃貸物件を借りる際の初期費用は、家賃の5ヶ月分前後と言われています。
初期費用は申し込む前にも不動産屋さんが見積もりを出してくれます。

OHEYAGOでも初期費用のお見積もりを作成しております。 店舗に伺わずとも、LINEやメールから初期費用の作成依頼が送信できますのでお気軽に問い合わせください。 (物件ページの右下からお問い合わせ可能です。) OHEYAGO 物件詳細画面 他社様のサイトに掲載されている物件でも大丈夫です。

OHEYAGOでお部屋を探す

物件の初期費用の内訳

家賃の5ヶ月分と言われる初期費用ですがその内訳になります。 物件によっては、敷金礼金が0円であったり仲介手数料の割引によって費用が大幅に増減することもあります。 そのため目安になりますが、下記が家賃8万円の場合の初期費用になります。 逆算すると予算が40万円ほどなら家賃8万円、50万円なら家賃10万円、60万円なら家賃12万円の物件が視野に入ります。

またこの費用とは別に引越し費用と家具家電費用が発生します。

内容 家賃8万円の場合
前家賃(1ヶ月) 80,000円
敷金(1ヶ月) 80,000円
礼金(1ヶ月) 80,000円
保証料(1ヶ月) 80,000円
仲介手数料(1ヶ月) 80,000円
合計金額(5ヶ月) 400,000円

初期費用の分担の仕方

初期費用の精算

交際相手と折半する(割り勘する)

金額が大きいため平等に折半するケースが多いかと思います。 また、折半といっても引越しのタイミングで収入等に差がある場合もあるかと思います。その場合一方が全額支払い、後からパートナーが少しづつ精算していくことも良いかと思います。 お金はトラブルの元になりやすいため納得のいく分担方法にしましょう。

収入割合で支払う

カップルによっては社会人と学生の場合や、お互いに社会人でも収入差があることもあります。 その場合はその割合によって支払う額が決める方法もあります。

初期費用を抑えるためのポイント

一時的な負担が大きい初期費用ですが、抑えるポイントは複数あります。 節約して必要なときにお金が使えるようにしておきましょう。

物件の初期費用を抑える

敷金・礼金がかからない「ゼロゼロ物件」を選ぶ

初期費用の多くを占めるのが敷金礼金です。 敷金礼金はおもにどちらも1ヶ月分ですが、「敷金1ヶ月、礼金0円」や「敷金礼金なし」の物件もあります。 また、敷金はクリーニング費用を引いた額が退去時に戻ってくるため、一時的な支出になります。

仲介手数料がお得な物件を選ぶ

仲介手数料は管理会社ではなく仲介をした不動産屋さんに支払う費用になります。 そのため手数料の裁量は不動産屋さんにあります。 同じ物件でも仲介手数料に差があることも多々あります。

  • OHEYAGOの場合
    OHEYAGOでは内見は現地集合、やりとりもLINEやメールで行うなどお部屋探しのムダをなくしました。
    そのため仲介手数料は0円〜で同じ物件でも他の不動産屋さんより安価でご案内しております。

OHEYAGOでお部屋を探す

フリーレントがついている物件を選ぶ

フリーレント(FR)とは、一定期間賃料が無料になる仕組みです。 それにより、初期費用にかかる「前家賃」が不要になります。

家賃が安い物件を選ぶ

敷金礼金や仲介手数料は家賃を基準にしています。 そのため家賃は初期費用の額に直結します。 また契約後に計画的に家賃を支払えるように賃料はお互いの収入の1/3以下にしましょう。

引越し費用を抑える

引越しは時期や業者選びを工夫する

こちらは少し前述していますが、引越し費用は、移動距離の長さや荷物の量に応じて高くなります。 また時期によっても金額が左右します。とにかく安く済ませたい場合は閑散期である12月-1月での引越しや、相見積もりして一番安い業者を探しましょう。

家具家電の購入費用を抑える

家具家電の購入はセット販売やフリマアプリを活用

家具や家電は、1つ1つそろえるよりも、あらかじめセット商品として売られているものを買う方が割安です。1つ1つの品質や性能まで気にすることは難しいですが、シンプルなデザインで統一感をもたせることができるのでオススメです。 必ずしも新品にこだわらないという人であれば、メルカリなどのフリマアプリやヤフオクなどのネットオークションを活用するのもよいです。思いがけず格安で、必要なものをそろえることも可能です。

注意したいのが、ガスコンロやエアコンといった生活必需品を入居者が購入して取り付けなければならない賃貸物件です。これらの費用は初期費用が高くなる原因になります。 予想外の出費とならないよう、あらかじめ不動産屋さんに確認しておくようにしましょう。

以下の記事の中で、一人暮らしをはじめる際の必需品や、あると便利なものについて解説しています。自身のライフスタイルを踏まえて無駄な出費を抑えるために何をすべきか、ぜひ参考にされてください。

関連記事:賃貸物件で始める新生活!必要なものを家族構成別にご紹介

初期費用を抑えるならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOは仲介手数料が0円〜

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOでお部屋を探す

     

関連する記事

同棲に適した間取りとは?オススメの間取りと確認ポイントをご紹介 同棲に適した間取りとは?オススメの間取りと確認ポイントをご紹介

同棲を始めたい方必見!物件探しのポイントや必要な費用をご紹介 同棲を始めたい方必見!物件探しのポイントや必要な費用をご紹介

同棲をしたい人の割合は?オンライン化が許される恋愛のプロセスはどこまで? 同棲をしたい人の割合は?オンライン化が許される恋愛のプロセスはどこまで?

同棲にベストなタイミングとは?同棲のメリットとデメリットもご紹介 同棲にベストなタイミングとは?同棲のメリットとデメリットもご紹介

同棲時は生活費に注目!負担や節約方法、もめないための対策を解説 同棲時は生活費に注目!負担や節約方法、もめないための対策を解説

同棲するには準備が肝心!必要な準備と期間、お金や注意点まで解説 同棲するには準備が肝心!必要な準備と期間、お金や注意点まで解説

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
三宅 隆弥
OHEYAGO宅建士 チーフ
三宅 隆弥
賃貸仲介業に5年従事。2020年よりイタンジ株式会社にてお部屋探し、内見予約、入居のお申し込み・契約までスマホ1つで完結する新しい形の不動産賃貸サイト「OHEYAGO」でCSを担当。資格は宅地建物取引士を保持。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!