渋谷区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
渋谷区の特徴
魅力的な街づくりが続けられている
渋谷区は常に進化を遂げています。主要なものとして、渋谷駅を中心とする大規模開発が挙げられるでしょう。すでに渋谷ヒカリエや渋谷フクラスなど人々を引き付ける商業施設ができていますし、これから開業や竣工が待たれる複合施設もあります。例えば、渋谷スクランブルスクエアは東棟が2019年11月にオープンし、中央棟や西棟は2027年度に開業を予定しています。また、渋谷駅桜丘口地区一帯の再開発では、中・高層階にオフィス、低層階に渋谷らしい賑わいを作り出す商業施設や住宅が入る建物が建設予定です。
渋谷駅周辺の再開発では、都心が抱えてきた問題の解消も狙っています。その一つが、渋滞などの交通問題です。再開発の影響もありますが、渋谷エリアでは渋滞が多発しています。その点、桜丘口地区再開発では、国道246号線やJR線を横断するデッキを作り、交通網と歩行者の導線を分けて交通問題を解消しつつ、周辺との回遊性の向上も図っています。また、都心の開発で懸念される環境問題への配慮も注目点です。渋谷エリアの再開発プロジェクトではエンターテインメントシティを目指しながらも、緑を大切にして開発を進めています。一例として、水がほとんど流れていなかった渋谷川の水流を取り戻すべく、官民が連携した結果、憩いの場ができ、人々の交流や賑わいが復活しています。
多様性を意識した公共施設や公園が多い
渋谷区ではジェンダー平等など、多様性を重んじる施策や取り組みを進めてきました。そのため、公共施設も多様性が感じられます。まず、万人に対応した施設として「渋谷区文化総合センター大和田」が挙げられるでしょう。図書館やプラネタリウム、区民学習センターが入り、区民が生涯学習を行える環境を提供しています。さらに、渋谷男女平等ダイバーシティセンター「アイリス」は多様な考え方を持つ人を支援しています。
さまざまな年代に対応した公共施設が多いのも渋谷区の特徴です。例えば、子育て支援の拠点施設「渋谷区子育てネウボラ」では、妊娠期から18歳になるまでの子供とその家族をサポートしています。ネウボラのコンセプトは「出会う、集う、語る、つながる」「地域みんなで子どもを育てる」です。保健師に子育ての悩みを気軽に相談できるほか、赤ちゃんショートステイや予防接種などの費用助成、就学・教育相談など幅広いサポートが魅力です。アクティブなシニアの活動を後押しする施設もあります。「渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ」はその代表例で、ボランティア活動のマッチングを行う「しぶやボランティアセンター」は渋谷区役所に設けられています。
再開発が進み、高層ビルが増えている渋谷区には、バラエティーに富んだ数多くの公園があり、都会のオアシスとなっています。人々が思い思いに過ごせる「代々木公園」では、桜やハナミズキ、バラなど季節ごとの花を楽しむことができます。噴水やドッグランなども整備され、ジョギングする人も多いところです。ビルの屋上を緑地化・公園化する動きもあります。その代表例が「MIYASHITA PARK」でしょう。スケート場やボルダリングウォール、多目的運動施設が入る4階建ての公園施設で、約1,000平方メートルの芝生ひろばでは、だれもが自由気ままにくつろげるに違いありません。
住民にとっても癒しや刺激になる観光スポットが多い
渋谷区にはメディアで報道される観光スポットやランドマークが多いことでも有名です。先に取り上げた施設や公園に加え、日本を代表する神社「明治神宮」も渋谷エリアにあります。都心にいることを忘れさせる緑豊かな場所で、毎年300万人以上の観光客が訪れ、地域住民の憩いの場ともなっています。表参道・原宿・竹下通りは流行の発信基地で、このエリアから数多くのファッションや食文化が広まりました。若者が集う場所として有名な、ファッションビルSHIBUYA109がある道玄坂は渋谷駅前のハチ公像から目黒方面に向かう上り坂にあります。ホテルやデパート、美術館などが入る「恵比寿ガーデンプレイス」には観光客が訪れるほか、周辺地域に住む方も利用しています。
食事や休憩、買い物が便利
渋谷区には国内外から観光客やビジネス客が訪れるため、多種多様なレストランがそろい、カフェが多いのも特徴的です。高級店だけでなくコストパフォーマンスの良い居酒屋や、隠れ家的なお店も少なくありません。渋谷区に居住する方であれば、お気に入りのカフェや行きつけのレストランを見つけるのも楽しみになるはずです。
渋谷区は買い物が便利で住みやすさを実感できるエリアと言えます。渋谷駅周辺では大型商業施設の地下などに食料品店が入るケースが多く、マークシティ地下から渋谷ヒカリエの地下に移転した「東横のれん街」はその代表例と言えます。渋谷駅周辺のスーパーの数は多くないものの、その他のエリアには大小さまざまなスーパーや、人との交流を大切にする賑わいあふれた商店街があり、買い物に困ることはないでしょう。
公共交通機関が多く各所へのアクセスが良い
渋谷区にはJRだけでも山手線・湘南新宿ライン・中央線・埼京線・総武線が通り、京王・東急・小田急・東京メトロ・都営地下鉄などの私鉄各線が通っています。各線が乗り入れる渋谷駅を利用すると、東京駅や新宿駅など主要駅まで乗り換えずに短時間で行くことも可能です。また、バス路線も充実しています。運行間隔が短く、待ち時間がほとんどない路線もあるようです。渋谷区は遠出をするにも近場に行くにも便利な場所と言えます。
渋谷区の治安
23区の犯罪発生件数
令和4年時の犯罪発生件数から江東区の犯罪数がどのくらい多いかをみていきましょう。 また、参考までに令和2年の際の犯罪発生件数の順位も記載しています。 下記の表からわかる事として、渋谷区の犯罪発生件数は都内では多いことがわかります。
順位(令和2年) | 区名 | 総合計 | 凶悪犯 | 粗暴犯 | 侵入窃盗 | 非侵入窃盗 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1(1) | 文京区 | 898 | 8 | 95 | 23 | 507 | 265 |
2(2) | 荒川区 | 1,242 | 16 | 105 | 33 | 793 | 295 |
3(3) | 目黒区 | 1,327 | 8 | 98 | 42 | 839 | 340 |
4(8) | 中野区 | 1,880 | 12 | 141 | 37 | 1,283 | 407 |
5(5) | 墨田区 | 1,953 | 20 | 174 | 32 | 1,330 | 397 |
6(6) | 千代田区 | 2,033 | 12 | 228 | 45 | 1,131 | 617 |
7(7) | 品川区 | 2,041 | 19 | 185 | 47 | 1,243 | 527 |
8(9) | 北区 | 2,198 | 17 | 234 | 89 | 1,304 | 554 |
9(12) | 杉並区 | 2,260 | 14 | 145 | 70 | 1,430 | 601 |
10(13) | 葛飾区 | 2,316 | 13 | 218 | 73 | 1,450 | 562 |
11(11) | 台東区 | 2,525 | 22 | 277 | 53 | 1,636 | 547 |
12(4) | 中央区 | 2,588 | 111 | 157 | 40 | 880 | 1500 |
13(10) | 港区 | 2,620 | 20 | 442 | 56 | 1,416 | 686 |
14(15) | 板橋区 | 2,719 | 21 | 195 | 58 | 1,810 | 635 |
15(14) | 江東区 | 2,807 | 14 | 252 | 46 | 1,860 | 635 |
16(17) | 練馬区 | 2,901 | 22 | 204 | 77 | 1,958 | 640 |
17(16) | 豊島区 | 3,012 | 34 | 325 | 46 | 1,933 | 674 |
18(18) | 渋谷区 | 3,024 | 33 | 307 | 110 | 1,832 | 742 |
19(20) | 江戸川区 | 3,605 | 41 | 240 | 116 | 2,401 | 807 |
20(21) | 大田区 | 3,654 | 14 | 240 | 184 | 2,450 | 866 |
21(19) | 足立区 | 3,664 | 26 | 329 | 146 | 2,344 | 819 |
22(22) | 世田谷区 | 3,676 | 23 | 286 | 87 | 2,338 | 942 |
23(23) | 新宿区 | 4,820 | 60 | 678 | 144 | 2,846 | 1,092 |
出典:警視庁「令和4年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数」
渋谷区で起きている犯罪の種別内訳
警察庁が発表した令和4年区市町村の町丁別、罪種別および手口別認知件数によると、渋谷区の犯罪件数の総合計は3,024件でした。
・凶悪犯:33件
(強盗:17件、その他:16件)
・粗暴犯:307件
(凶器準備集合:0件、暴行:169件、傷害:110件、脅迫:19件、恐喝:9件)
・侵入窃盗犯:110件
(金庫破り:4件、学校荒し:6件、事務所荒し:5件、出店荒し:58件、空き巣:14件、忍込み:1件、居空き:0件、その他:22件)
非侵入窃盗:1,832件
(自動車盗:2件、オートバイ盗:11件、自転車盗:533件、車上ねらい:48件、自販機ねらい:6件、工事場ねらい:2件、すり:32件、ひったくり:3件、置き引き:33件、万引き:592件、その他:570件)
その他:742件
(詐欺:180件、占有離脱物横領:84件、その他知能犯:38件、賭博:1件、その他刑法犯:439件)
東京23区内の中でも、渋谷区は都心5区に含められています。比較されることが多い他の都心5区の犯罪件数を見ると、千代田区2,033件、中央区2,588件、港区2,620件、新宿区4,820件となっています。渋谷区はそれほど犯罪が少ないとは言えませんし、多くの犯罪種別において新宿区に次ぐ第二位を記録しています。
渋谷は不特定多数の人が集まりやすい場所で、商業施設が多いことも影響し、道玄坂や円山町、宇田川町などで万引きや自転車盗などが多数発生しています。同地区では暴行や傷害の件数も2桁に達しており、女性や子どもは特に、夜歩く際などに気を付けたほうが良いかもしれません。渋谷区全体の犯罪件数は一定程度あるものの、町丁別に見ると治安が悪いところばかりではないことがわかります。広尾・東・松濤・上原などは他の地域よりも犯罪件数は少なめです。犯罪の特徴で考えると、自転車盗は渋谷区全域で発生しており、区の犯罪総合件数全体の17パーセント以上に達しています。施錠を徹底するなど自助努力も大切ですが、地域全体で不審者を寄せ付けない環境づくりを推進していくことも必要でしょう。
渋谷区が取り組んでいる安全対策
渋谷区では、通称「ハチパト」の名で知られる青色防犯灯付きのパトロール車や徒歩により、24時間365日のパトロールを実施しています。これは住民の安全を確保するだけでなく、特殊詐欺被害や落書きなどにいち早く対応したり、路上飲酒によるごみの放置や騒音、放置自転車などの迷惑行為を未然に防ぐ狙いもあるようです。
特殊詐欺への対応も強化しており、自動通話録音機を無料配布したり、「しぶや安全・安心メール」を活用して情報を発信しています。子どもたちの登下校を守る取り組みとして通学路などへの防犯カメラの設置を進めており、犯罪抑止のための啓発プレートも提示しているようです。渋谷区では公共の場所での客引き・客待ち・スカウト行為を禁止しており、原宿竹下通りを中心に巡回指導をしています。
渋谷区の家賃相場
次に渋谷区の家賃相場を見ていきましょう。 どの間取りも渋谷区は23区内では家賃相場よりかなり高めとなっています。 また、下記に記載する金額や順位についてはOHEYAGOに掲載されている物件情報とイタンジBB(業者間物件情報流通データベース)に掲載されている物件情報から独自に算出しています。おとり物件を含まず、募集中の物件のみにしぼった情報です。(2023年10月現在)
参考元:OHEYAGO 東京都の家賃相場
1R・1K・1DK
渋谷区の1K・1R・1DKの家賃相場は11.3万円となっています。
23区の中では20番目に家賃相場が安いエリアです。
また渋谷区を含めた都内平均は10.1万円となっています。
1LDK・2K・2DK
渋谷区の1LDK・2K・2DKの家賃相場は21.6万円となっています。
23区の中では22番目に家賃相場が安いエリアです。
また渋谷区を含めた都内平均は14.6万円となっています。
2LDK・3K・3DK
渋谷区の2LDK・3K・3DKの家賃相場は35.3万円となっています。
23区の中では21番目に家賃相場が安いエリアです。
また渋谷区を含めた都内平均は22.43万円となっています。
3LDK・4K・4DK
渋谷区の3LDK・4K・4DKの家賃相場は24.9万円となっています。
23区の中では22番目に家賃相場が安いエリアです。
また渋谷区を含めた都内平均は63.9万円となっています。
タイプ別のオススメのエリア
一人暮らし
代々木上原駅
代々木上原駅周辺のオススメポイント
代々木上原駅周辺は町全体が落ち着いており、警察によるパトロールも頻繁に行われていて、粗暴犯・侵入窃盗犯・公然わいせつ・自転車盗難ともに少なくなっています。おしゃれな飲食店も多く、都心でありながら女性や学生も安心して一人暮らしができるでしょう。
代々木上原駅を通る駅と路線
・代々木上原駅に乗り入れている路線
2路線(東京メトロ千代田線・小田急線)
代々木上原駅は東京メトロ千代田線の始発駅となっているため、通勤・通学時に座れるメリットは大きいでしょう。なお、代々木上原駅から主要駅までの所要時間と乗り入れ回数ですが、新宿駅までは乗り換えなしで約7分、渋谷駅までは乗り換え1回で約10分、池袋駅までは乗り換え1回で約22分、東京駅までは乗り換え1回で約24分、品川駅までは乗り換え1回で約33分です。
代々木上原駅にある主なスーパーや商業地域
代々木上原駅周辺にあるスーパーは2件で、OdakyuOX 代々木上原店とマルエツ 代々木上原店になります。ともに駅からすぐのところで夜遅くまで営業しています。駅直結の「アコルデ代々木上原」には飲食店もあり、書店や100円ショップも入っています。そのほかに4つの商店街も利用できるため、買い物には便利な場所です。
ベッドタウンとして利用する社会人
渋谷駅
渋谷駅周辺のオススメポイント
渋谷駅は公共交通機関を使って容易にアクセスでき、夜遅く帰宅する社会人にとってうってつけの居住エリアです。渋谷駅周辺には繁華街もあり、帰宅前や休日に手軽に遊びに行ける場所が数多くあります。再開発で誕生した駅前の商業施設には飲食店やアパレルショップなど多種多様な店舗が入り、この街だけで生活が完結できるほど充実しています。
渋谷駅を通る駅と路線
・渋谷駅に乗り入れている路線
9路線(JR山手線・JR湘南新宿ライン・JR埼京線・東京メトロ半蔵門線・東京メトロ副都心線・東京メトロ銀座線・京王井の頭線・東急東横線・東急田園都市線)
渋谷駅に乗り入れている路線数は都内でも屈指の多さです。各主要駅までのアクセスは、新宿駅まで乗り換えなしで約4分、東京駅まで乗り換え1回で約18分、品川駅まで乗り換えなしで約13分などとなっています。
渋谷駅にある主なスーパーや商業地域
渋谷駅周辺には、成城石井SELECT渋谷東急フードショー店・マルエツプチ渋谷鶯谷町店・東急ストアフードステーション渋谷キャスト店・ライフ渋谷東店などのスーパーがあります。渋谷駅前は屈指の商業地域ですが、新南口側は比較的落ち着いています。新南口の店舗数は少ないですが、コンビニやチェーン店などはあるので、暮らしに困ることはないでしょう。
ファミリー層
幡ヶ谷駅
幡ヶ谷駅周辺のオススメポイント
幡ヶ谷駅前は活気がありますが、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。駅の南北に一つずつある商店街は買い物が便利でお惣菜も手軽に調達できるほか、世代を超えた交流も楽しめるかもしれません。治安が良く、渋谷中心部の繁華街に見られるようなトラブルがほとんどなく、警察官が定期的にパトロールをしています。子どものいるファミリー層の方は安心して住めるでしょう。
幡ヶ谷駅を通る駅と路線
・幡ヶ谷駅に乗り入れている路線
1路線(京王線)
幡ヶ谷駅への乗り入れ路線は1本だけですが、新宿駅までは乗り換えなしで約4分、その他の主要駅には渋谷駅が約10分、池袋駅まで約20分、東京駅まで約24分、品川駅まで約22分で到着できます。また、駅前からは京王バス・小田急バス・都営バスが出ており、電車で乗り換えが必要な渋谷駅・中野駅・阿佐ヶ谷駅などにダイレクトで行くことが可能です。
幡ヶ谷駅にある主なスーパーや商業地域
駅前にはダイエー幡ヶ谷店とライフ幡ヶ谷店があり、周囲にも大小のスーパーが点在しています。幡ヶ谷駅の主な商業地域は駅周辺で、北口には六号通り商店街、南口には西原商店街があります。特に六号通り商店街は食料品店や飲食店、銀行・郵便局、歯医者などがそろっています。
セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)
OHEYAGOはセルフ内見
物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。
関連記事
東京23区で治安が良い区、悪い区はどこ?犯罪発生件数から解説
足立区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
板橋区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
大田区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
江戸川区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
練馬区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
葛飾区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
墨田区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
荒川区は住みやすい?タイプ別にオススメのエリアや治安をご紹介
有楽町線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
副都心線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
東京23区で賃貸物件を探す
港区 | 世田谷区 | 新宿区 | 千代田区 | 大田区 |
文京区 | 品川区 | 江東区 | 中央区 | 目黒区 |
中野区 | 足立区 | 渋谷区 | 杉並区 | 板橋区 |
墨田区 | 台東区 | 江戸川区 | 葛飾区 | 練馬区 |
豊島区 | 北区 | 荒川区 |
人気の条件から物件を探す
敷金・礼金が0円 新築・築浅 南向き バストイレ別 駐車場あり ペット可(相談) 楽器可(相談) 1Kからでも二人入居可能 事務所使用可能 家具・家電付き 最上階