賃貸物件の仲介手数料の相場は?相場より安く契約する方法もご紹介

公開:2023/04/21
更新:2023/11/02
賃貸物件の仲介手数料の相場は?相場より安く契約する方法もご紹介
賃貸物件の仲介手数料が高いと感じたことはありませんか?仲介手数料には上限があり、それに伴って相場もあります。また相場は貸主側に有利な条件になっていることが多いのが現状です。本記事では不動産仲介業に従事している宅建士が執筆しています。相場感と相場より安くする方法を知ることでお得にお部屋探しをしましょう。

仲介手数料の相場

初期費用の計算

仲介手数料とは

仲介手数料とは不動産屋さんが貸主(大家さんや不動産管理会社)と借主(お部屋探しをされるお客様)の間に入り、お部屋探しや入居手続きを行ったお礼として支払う手数料です。

お部屋探しをするときに相談をする駅前の店舗やネット上で物件の掲載をしているサイトはこの不動産屋さんになります。

仲介手数料の相場は家賃の1.1ヶ月

仲介手数料の相場は家賃の1.1ヶ月です。内訳は1ヶ月が不動産屋さんに支払う金額、0.1ヶ月が消費税になります。
稀に「仲介手数料は非課税では?」といったご質問をいただきます。こちらについては賃貸の場合も売買の場合も仲介手数料は課税対象になります。
不動産の売買自体は課税されるのに土地の売買自体や火災保険料は非課税だったりと、税金回りはややこしいですが、どの場合も仲介手数料は課税対象と覚えておきましょう。

支払うタイミング

入居申込後に審査に通過して、入居日を決定したタイミングです。
その時点で日割り家賃の計算がされた請求書が届くので、初期費用(仲介手数料含む)を支払って契約となります。

大手不動産屋の仲介手数料一覧

どの不動産屋さんにも特徴がありますが、仲介手数料もその一つです。 大手不動産屋さんでは仲介手数料を相場である家賃の1.1ヶ月分に設定するところが多いですが、中には最初から半額としている不動産屋もあります。

不動産屋ごとの特徴

特徴 店舗数 対応エリア 営業時間 仲介手数料 オンライン契約 クレジットカード 24時間ライフサポート
エイブル 仲介手数料が家賃0.5ヶ月分 800店舗 全国 10:00~18:30 家賃0.5ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
アパマンショップ 店舗数と物件数が多い 1,100店舗 全国 10:00~19:00 家賃1ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
ミニミニ 仲介手数料が家賃0.5ヶ月分 500店舗 全国 10:00~18:00 家賃0.5ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
ホームメイト 細かい条件で物件を検索しやすい 600店舗 全国 10:00~18:30 家賃1ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
いい部屋ネット 自社管理物件が多めだけど全体物件数は少なめ 200店舗 全国 10:00~18:00 家賃1ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
タウンハウジング 学生向けの物件が多い 132店舗 東京・神奈川・千葉・埼玉 10:00~19:00 家賃1ヶ月分+消費税 一部可能 一部可能 あり(任意加入)
ピタットハウス クレジットカード決済が可能 650店舗 全国 10:00~19:00 家賃1ヶ月分+消費税 一部可能 可能 あり(任意加入)

各不動産屋さんの詳細についてはこちらの記事でご紹介しています。

関連記事:不動産屋さんのオススメはどこ?迷ったときの選び方も紹介【比較表】

仲介手数料を抑える方法

家とお金と虫眼鏡と電卓

閑散期を狙う

不動産屋さんには年に2回閑散期があり、その間はお客さんも減ります。 そのため、その時期は条件を緩和してくれることが多いです。 閑散期は6-8月と12月ですが、12月はそのあとすぐに繁忙期に入るため交渉が難しく、オススメは6-8月です。

仲介手数料が安い不動産を探す

不動産屋は店舗費や人件費、広告費にかなりの費用を使っていることが多く、その分を仲介手数料で補っています。 つまりはこれらの費用が少ない不動産屋であればその分、仲介手数料も安くできるという仕組みになっています。 例えばOHEYAGOですと店舗を持っておらず、内見予約はネット上で行い、現地集合・現地解散となるためそのような費用がかかりません。 よって掲載している物件は仲介手数料を0円からご紹介しています。

OHEYAGOで物件を探す

自社管理の物件を探す

不動産屋さんによっては関連会社に不動産管理会社がいることがあります。
その場合は自社グループで管理する物件を優先して入居者を見つけるために該当する物件のみ仲介手数料を安く提供していることがあります。

相見積もりをする

相見積もりとは同じ物件を複数の不動産屋さんで見積もりしてもらうことです。実はどの不動産屋さんも取り扱っている物件はほとんど同じです。 よって、不動産屋さんで紹介を受けた物件を別の不動産屋に相談してそのままその店舗で契約することができます。 そのため、2社か3社程度、不動産さんで見積もりを取ると家電量販店と同じで、どの不動産屋も他社より安くしてくれるため仲介手数料の最安値を求めることができます。

交渉をする

次の見出しで詳細をご紹介しますが、仲介手数料は値引き交渉をすることができます。
ただ、80%OFFなど割引している不動産屋さんは最初からそれが既に最安値の可能性があり割引が難しいこともあります。

仲介手数料の値引き交渉について

不動産屋で話す営業とお客

交渉の仕方

まず大事なのが、横暴な態度を取らないことです。 仲介手数料に値引きできるほどの含みがあっても最終的に値引きするかの判断はその交渉相手が行います。 また、交渉自体は何も問題ありませんが、入居審査時に収入や滞納歴以外に問題を起こさなそうな人か印象もみられるため、その時の態度が審査に影響することもあります。

交渉のタイミング

交渉のタイミングはお部屋を2-3件まで絞ったタイミングです。 「予算の都合上、この物件がここまで安くなったらここにします」など自分にその不動産屋さんで申込をする意思があること、どのお部屋にするか大体決まっていることを伝えましょう。

交渉の手段

交渉は対面が苦手な場合、メールでも大丈夫です。 下記の内容を入れて相談してみましょう。

  • 物件名
  • 予算
  • 予算を超えている旨
  • 予算に収まればその物件にする旨

仲介手数料が無料の物件はあるのか

賃貸アパートの図面

仲介手数料が無料の例

仲介手数料が無料の賃貸アパートやマンションも実は存在します。
例えば、大家さんが早く入居者を見つけたいから仲介手数料を負担してくれる場合や、不動産屋さんが自社で扱う物件のみ最初から仲介手数料を0円で紹介してくれる場合です。 ただ、どちらの場合も物件数が限られているため、仲介手数料の安さを軸にお部屋を探すのではなく、敷金や礼金が0円の物件やバストイレ別など、こだわり条件を軸にしてお部屋探しをされることをオススメします。

デメリット(注意点)

仲介手数料が無料な場合でも総合的には損をしていたなんてことがあります。 例えば、家賃が相場よりも高く設定されていたり、そもそも対象の物件が少なく、自分にあったお部屋が見つからなかったりするためです。 その物件の仲介手数料が0円になる理由も複数あるので、その背景まで知っておくことでリスクを回避しましょう。

詳細は下記の記事でご紹介しています。

関連記事:【賃貸】仲介手数料無料の物件には実はデメリットも!安い仕組みとお部屋探しのコツをご紹介

初期費用を抑える方法は他にもある

初期費用の目安は家賃の5ヶ月分です。賃料が7万円の場合は契約までに35万円のまとまったお金が必要になります。(分割が可能な場合もあります。) その内訳として仲介手数料がその1ヶ月分になりますが、残りの4ヶ月も交渉の余地があります。 また、引っ越しの費用を抑えることでトータルの費用を抑えることができます。 初めての一人暮らしでは初期費用がかなりの負担になりますので、ここをいかに抑えるかを重視しましょう。

よくある質問

仲介手数料が0円の場合も税金は発生する?

仲介手数料自体は課税対象ですが、0円の場合は税金(消費税)も0円となります。

SUUMO(スーモ)の仲介手数料はいくら?

suumoはポータルサイト方の物件掲載サイトです。 複数の不動産屋さんが物件をsuumoに掲載して、お客さんがその中から物件を探す仕組みになっています。 よって、仲介手数料は掲載元の不動産屋さんによって異なります。 相場としては家賃の0.5ヶ月分から1.1ヶ月ぶんが多いです。

特定の不動産屋さんでしか取り扱っていない物件はある?

あります。 例えば、大家さんと不動産屋さんの仲がよく、その人にのみ仲介をお願いしている場合はその不動産屋のみの取り扱いになります。 ただ、基本的に大家さんも早く入居者を見つけたいため、誰でも仲介が可能な状態にしていることがほとんどです。 よって、あるにはあるが、ほとんどないといったのが現状です。

仲介手数料の交渉は失礼じゃない?

失礼にはなりません。 むしろ、その不動産屋さんで選んでもらえる可能性が上がる分、歓迎されることが多いです。 事前に予算と希望の金額を決めておいてから交渉しましょう。

管理費も仲介手数料の家賃のnヶ月分に含まれる?

含まれません。これは宅建業法で定められているため、含んだ場合は法律違反となります。 そのため、仲介手数料が家賃の1ヶ月分の場合、家賃が6万円で管理費が2万円の場合と家賃が8万円で管理費が0円の場合は前者の方が22,000円ほど仲介手数料が安くなります。

   

関連記事

仲介手数料の安い不動産はどこ?無料や半額の会社をご紹介 仲介手数料の安い不動産はどこ?無料や半額の会社をご紹介

【賃貸】仲介手数料無料の物件には実はデメリットも!安い仕組みとお部屋探しのコツをご紹介 【賃貸】仲介手数料無料の物件には実はデメリットも!安い仕組みとお部屋探しのコツをご紹介

賃貸物件の仲介手数料は交渉可能?値下げできる交渉術と注意点をご紹介 賃貸物件の仲介手数料は交渉可能?値下げできる交渉術と注意点をご紹介

仲介手数料を払いたくない場合はどうすればいい?無料で契約する方法をご紹介 仲介手数料を払いたくない場合はどうすればいい?無料で契約する方法をご紹介

賃貸物件で仲介手数料無料になるからくりと注意点を解説 賃貸物件で仲介手数料無料になるからくりと注意点を解説

仲介手数料の上限は1.1ヶ月分?初期費用を安くするコツも解説! 仲介手数料の上限は1.1ヶ月分?初期費用を安くするコツも解説!

     

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
三宅 隆弥
OHEYAGO宅建士 チーフ
三宅 隆弥
賃貸仲介業に5年従事。2020年よりイタンジ株式会社にてお部屋探し、内見予約、入居のお申し込み・契約までスマホ1つで完結する新しい形の不動産賃貸サイト「OHEYAGO」でCSを担当。資格は宅地建物取引士を保持。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!