丸ノ内線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
- 丸ノ内線とは
- 丸ノ内線の混雑具合
- 始発駅(新宿・池袋方面行き)
- 始発駅(新宿・荻窪方面行き)
- 他の路線の混雑状況
- よくある質問
- 他にも通勤に快適なエリアをお探しの場合は「BEST BASHO」
- セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)
丸ノ内線とは
丸ノ内線の概要
丸ノ内線とは、東京メトロが運営する鉄道路線です。豊島区池袋駅から杉並区荻窪駅までを結ぶ路線で、駅数は28駅と、東京メトロの中では最多の駅数を誇ります。池袋駅から荻窪駅までの本線と、中野区中野坂上駅から杉並区方南町駅までを結ぶ分線から構成され、「コの字」を描くように走っています。停車駅には千代田区では東京駅、大手町駅、霞ヶ関駅、国会議事堂前駅、港区では赤坂見附駅、新宿区では四ツ谷駅、新宿駅など都心へのアクセスに優れています。都内でも比較的賃料の安い荻窪駅や方南町駅を居住地として出勤するために利用する人、また池袋駅を乗り換え駅として埼玉など郊外から出勤するために利用する人も多い路線です。
丸ノ内線の混雑具合
混雑の定義
電車の混雑状況ですが、国土交通省では「混雑率」という言葉が用いられています。令和3年度の東京圏の平均混雑率は108%となっているので、100%を超えるのが当たり前の指標だということが分かります。丸ノ内線では、「新大塚→茗荷谷」の混雑率が109%です。空いている座席はないものの、つり革に掴まっていても人とふれ合うほど混雑することはないと言え、スマホの操作や読書なども立ったままでも余裕を持ってできるでしょう。
109%という数字は最混雑時間帯1時間の平均ですが、ラッシュ時の電車によっては、身動きできないくらい混雑していることもあります。丸ノ内線は東京や新宿といったターミナル駅にも停車するために乗り換え駅として乗り降りする人も多く、区間によっては混雑していることも多いでしょう。また、他のメトロが10両編成なのに対し、丸ノ内線は6両編成です。そのため、1本の電車で運べる乗客の数が少ないのも、混雑する原因と言えるでしょう。ピーク時の状況についても見ていきます。
引用元:三大都市圏における主要区間の平均混雑率・輸送力・輸送人員の推移 国土交通省
出勤時の混雑具合
午前のピークは8:00~9:00
丸ノ内線の午前のピークは、朝の8:00~9:00です。特に荻窪方面の新大塚~茗荷谷区間、池袋方面の四ツ谷~赤坂見附区間が混雑します。これは、始発駅である池袋駅から都心へ出勤する人が乗り込んでいき、2~3駅目の新大塚や茗荷谷でその人数がピークになるからです。特に池袋駅はターミナル駅として東武東上線、西武池袋線、埼京線など埼玉から都心へ通勤する人が多く利用するため、すでに始発駅から混雑しています。また、池袋方面行きの四ツ谷から赤坂見附区間は、荻窪や中野などから通勤目的で乗車した人がピークを迎える区間で、こちらも場合によってはすし詰めになるくらい混雑することもあるでしょう。
- ポイント
混雑を回避するなら7:00より前か9:00以降に乗車するか、池袋方面なら荻窪・方南町周辺、荻窪方面なら池袋駅周辺でお部屋を探す
退勤時の混雑具合
午後のピークは18:00~19:00
丸ノ内線の午後のピークは、夕方から夜にかけての18:00~19:00です。池袋方面は大手町~池袋区間、荻窪方面は赤坂見附~新宿区間が混雑します。荻窪方面は新宿を過ぎると人が減っていきます。
始発駅(新宿・池袋方面行き)
朝の電車で座れるかどうかで、その時間にできることは大きく変わります。また、車両の揺れの影響も少ないので読書などに集中することができるでしょう。丸ノ内線には路線の端である始発駅、終着駅だけでなく、途中の駅が始発になる途中始発駅も複数あります。各駅と時刻表をみていきましょう。
荻窪駅
丸ノ内線の始発駅である荻窪駅は、杉並区の中心的エリアであり、駅周辺には商店街や大型商業施設が集まっているため、帰り道に買い物するのにも便利です。駅周辺は賑やかですが、少し歩くと閑静な住宅街が広がっているため、落ち着いた雰囲気を求める人にも人気でしょう。丸ノ内線だけでなくJR中央線や総武線、東京メトロ東西線といった複数路線利用が可能な、非常にアクセスが良い人気のエリアです。
始発・終着駅でもあるため、始発の本数も非常に多く、一本電車を逃してしまっても安心です。
始発の時刻表
6 | 00 08 16 23 30 37 44 50 55 |
7 | 01 06 12 16 20 25 29 34 37 41 44 47 50 53 56 59 |
8 | 02 04 07 10 15 17 22 24 28 33 37 41 43 48 53 58 |
9 | 02 05 09 14 18 24 28 32 35 41 45 51 56 |
間取り平均家賃
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1R・1K・1DK | 8.7万 |
1LDK・2K・2DK | 11.6万 |
2LDK・3K・3DK | 16.9万 |
3LDK・4K・4DK | 23.8万 |
方南町駅
丸ノ内線の分線における始発駅である方南町駅は、閑静な住宅街として注目されています。丸ノ内線沿線の中では家賃が安めなのも魅力でしょう。24時間営業のスーパーや商店街をはじめ、ドラッグストアやホームセンターなども揃っているため、日常の買い物には困りません。
方南町駅は始発のため、基本的に座って通勤が可能です。また、池袋行きの直通電車に乗ることで、中野坂上での乗り換えなしで座ったまま通勤が可能です。また、隣駅の中野富士見町駅で池袋方面行き始発電車に接続する電車もあり、この場合も座れる可能性は高いと言えます。出勤時間帯は発車する電車のほとんどが池袋行きですが、日中は中野坂上行きがほとんどで、池袋行きの直通電車は1時間に2、3本のため、ラッシュ時をずらして出勤する方は注意が必要です。
始発の時刻表
6 | 03△ 11 15池 19△ 25 33△ 39 43池 47△ 52 56池 59△ |
7 | 05 07池 14 17池 24 26池 30池 35池 38 43池 47 52池 58池 |
8 | 04 09池 16池 23茗 29池 33池 38池 42池 49池 53池 58池 |
9 | 03池 10 14池 21 25茗 32 42池 47 56 |
△は中野富士見町駅で池袋方面行き始発電車に接続します。
池は池袋行き直通電車です。
茗は茗荷谷行きです。
無印は中野坂上行きです。
参考元:東京メトロ丸ノ内線 新宿・池袋方面 時刻表 方南町駅
間取り平均家賃
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1R・1K・1DK | 8.7万 |
1LDK・2K・2DK | 12.1万 |
2LDK・3K・3DK | 19.6万 |
3LDK・4K・4DK | 32.2万 |
中野富士見町駅
中野富士見町駅は、丸ノ内線の途中始発駅で、池袋駅行きの直通電車が出ています。都心近くにありながら、自然豊かな静かな環境が魅力のエリアで、単身世帯はもちろん、ファミリー層からも人気があります。多数の公園があり、都会の喧噪を忘れさせてくれる環境です。
中野富士見町駅も方南町駅同様、基本的に中野坂上駅以降に行くには、中野坂上駅で乗り換えの必要があります。しかし池袋行きの直通電車が1時間に何本か出ているため、この電車に乗れば乗り換えなしで池袋まで行けます。さらに中野富士見町駅始発の電車も出ているので、座って出勤したい人は始発電車を利用すると良いでしょう。8時、9時台は始発電車はありませんが、池袋直通電車は通っており、隣駅の方南町始発の電車のため、座れる可能性も高いと言えます。
始発の時刻表
6 | 10 25 39 53 |
7 | 04 15 24 35※ |
8 | なし |
9 | なし |
※は中野坂上行き電車です。 参考元:東京メトロ丸ノ内線 新宿・池袋方面 時刻表 中野富士見町駅
間取り平均家賃
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1R・1K・1DK | 9.2万 |
1LDK・2K・2DK | 13.8万 |
2LDK・3K・3DK | 17.5万 |
3LDK・4K・4DK | 23.0万 |
始発駅(新宿・荻窪方面行き)
池袋駅
池袋駅は、丸ノ内線の新宿・荻窪方面行きの始発駅です。都内有数のターミナル駅であり、8路線利用できるアクセスの良さや大型商業施設が充実した周辺環境などから、住む場所としても人気を集めています。飲食点も豊富で、娯楽施設も多く、遊ぶ場所には困りません。休日もすぐに遊びに行ける距離に繁華街があるため、賑やかな街で暮らしたい人には魅力的なエリアでしょう。
池袋駅からの始発は本数も非常に多く、電車を一本逃してしまっても安心です。
始発の時刻表
6 | 05 11 16 21 26 31 36 40 44 47 50 52方 55 58 |
7 | 01 04 07 10 13 16 18方 21 23 25方 27 30 33 36 38方 40 43方 45 47方 49 52方 54 56方 58 |
8 | 01方 03 05方 07 09方 11 13富 15 17 19 21方 23 26富 28 30方 32 34方 36 39富 41 43富 45 47 50方 52 54 56富 58 |
9 | 00富 03 05富 08 11富 14 17富 20 23富 26 28富 31 35方 38 40富 43 47富 50 54方 57 |
方は方南町行きです。
富は中野富士見町行きです。
間取り平均家賃
間取り | 平均家賃 |
---|---|
1R・1K・1DK | 9.1万 |
1LDK・2K・2DK | 14.2万 |
2LDK・3K・3DK | 24.5万 |
3LDK・4K・4DK | 26.6万 |
他の路線の混雑状況
最後に他の東京メトロの路線の混雑状況と丸ノ内線を比較してみましょう。 丸ノ内線の混雑率は109%のため、東京メトロの中でも平均的な混み具合の路線であることが分かります。
路線 | 混雑するエリア | 混雑率 |
---|---|---|
東西線 | 木場→門前仲町 | 128% |
日比谷線 | 三ノ輪→入谷 | 127% |
千代田線 | 町屋→西日暮里 | 126% |
南北線 | 駒込→本駒込 | 121% |
丸の内線 | 新大塚→茗荷谷 | 109% |
有楽町線 | 東池袋→護国寺 | 102% |
副都心線 | 要町→池袋 | 101% |
半蔵門線 | 渋谷→表参道 | 99% |
銀座線 | 赤坂見附→溜池山王 | 92% |
よくある質問
丸ノ内線は遅延しやすい?
丸ノ内線は遅延の比較的多い路線です。 車両が6両編成と他の路線に比べて少ないため一度に多くの方が乗りいる際に時間がかかり、 また過密ダイヤのため、次の駅に別の車両がいることによる停止信号や運転見合わせがしばしば見受けられます。
丸ノ内線を通る全ての駅名は?
全てで28駅になります。 丸ノ内線には分岐線といい池袋方面に向かう始発駅が二つあります。停車駅には新宿や赤坂見附、銀座から東京まで様々な東京の主要エリアに停車する利便性の高い路線です。
本線
荻窪→南阿佐ヶ谷→新高円寺→東高円寺→新中野→中野坂上→西新宿→新宿→新宿三丁目→新宿御苑前→四谷三丁目→四谷→赤坂見附→国会議事堂→霞ヶ関→銀座→東京→大手町→淡路町→御茶ノ水→本郷三丁目→後楽園→茗荷谷→新大塚→池袋
分岐線
方南町→中野富士見町→中野新橋→(中野坂上へつながる)
混雑状態をリアルタイムで知ることはできない?
できます。東京メトロは各路線に公式のTwitterアカウントがあり、運休やダイヤの乱れがある場合は都度投稿があります。 それを目安にすることで駅に着く前に混雑状況を把握することができます。
他にも通勤に快適なエリアをお探しの場合は「BEST BASHO」
OHEYAGOの提供する新機能「BESTBASHO」では勤務地の最寄り駅と希望乗り換え回数を入力するだけでそれに適したエリアを地図上で見える化します。
画像は新宿駅を勤務地、乗り換え回数を1回とした場合
セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)
OHEYAGOはセルフ内見
物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。
関連記事
東京都交通局及び東京地下鉄株式会社(東京メトロ)が運営する他の路線の混雑状況になります。
↓東京メトロ↓
丸ノ内線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
日比谷線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
千代田線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
有楽町線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
半蔵門線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
副都心線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
↓東京都交通局↓
大江戸線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
東京23区で賃貸物件を探す
港区 | 世田谷区 | 新宿区 | 千代田区 | 大田区 |
文京区 | 品川区 | 江東区 | 中央区 | 目黒区 |
中野区 | 足立区 | 渋谷区 | 杉並区 | 板橋区 |
墨田区 | 台東区 | 江戸川区 | 葛飾区 | 練馬区 |
豊島区 | 北区 | 荒川区 |
人気の条件から物件を探す
敷金・礼金が0円 新築・築浅 南向き バストイレ別 駐車場あり ペット可(相談) 楽器可(相談) 1Kからでも二人入居可能 事務所使用可能 家具・家電付き 最上階