目黒線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!

公開:2023/06/15
更新:2023/06/15
目黒線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!
東京と神奈川を結ぶ目黒線は、通勤や通学など日常の移動手段として利用する人も少なくありません。そのため最寄駅の混雑具合を把握していないと後から通勤に苦労してしまいます。時間別の混雑具合を把握することでその時間を回避したり、目黒線の始発駅を知ることで満員時もゆっくり座って読書をするなどストレスのない出勤にしましょう!

目黒線とは

目黒線 電車

目黒線の特徴

目黒線は東京都品川区にある目黒駅と、神奈川県横浜市に位置する日吉駅を結ぶ東急電鉄の路線の一つです。1920年代の開業から100年近い歴史を誇る目黒線は、郊外から都市部へ乗り換えなしで移動できる電車として人気があります。通勤や通学の足として利用する人も多く、朝や夕方のラッシュ時間帯は各駅共に混雑するのが特徴です。エリアによっては手頃な家賃で住める場所もたくさんあるので、地方から上京して一人暮らしをする人も少なくありません。

目黒線の混雑具合

混雑の定義

日本の公共交通機関は、国土交通省のデータに基づいて車内の状況を混雑率という形で乗客に告知する仕組みを取っています。2021年の目黒線の通勤時間帯の混雑率は100%です。100%前後は、ドア付近の手すりや吊革に掴まって立った時に、周囲に若干のスペースができる状態を指します。携帯電話の操作や新聞を読んでいても他の乗客の迷惑になる心配がありません。ただし、区間によっては混雑率が一時的に高くなることもあります。

混雑率

引用元:三大都市圏における主要区間の平均混雑率・輸送力・輸送人員の推移 国土交通省

出勤時の混雑具合

朝の通勤時間帯のピークは7時50分から8時50分の約1時間です。中でも混雑しやすいのが不動前駅から目黒駅の区間で、混雑率が110%を超えるケースも珍しくありません。駅の乗り降りで人の波に流されて降ろされることもあるので、中ほどに立つなど車内でのポジション取りが重要になります。 ただ、2022年4月より目黒線には8両編成の列車が通るようになり、以前よりも混雑は緩和されています。

参考元:2022年4月上旬から目黒線において8両編成列車の営業を順次開始 東急電鉄

退勤時の混雑具合

夕方のピークは18時30分から19時30分で、目黒駅から大岡山駅の区間に利用者が集中しがちです。19時前後はスムーズに乗れない場合もあるので、無理をせずに数本見送るなど余裕を持って行動することがトラブルの回避に繋がります。

コロナの影響

混雑率は、毎年計測されており、そのデータはどんどん更新されていっています。目黒線の混雑率は、令和3年度で100%のため、いわゆる「通勤ラッシュ」のイメージとは異なり、それほど混雑しているように感じないかもしれません。しかし、平成30年の混雑区間の混雑率は171%となっていました。この理由としては、コロナ禍に伴って、リモートワークや時差出勤などが増えたことが挙げられるでしょう。学生もリモート授業が増え、電車を利用する機会が減りました。現状で、再び混雑率が急激に上がるような傾向は見られません。しかしながら、コロナ禍が収まった後は、また利用者が増加することも考えられます。そのことに配慮して、勤務地から近いエリアを選んだり、始発駅に近い場所を選んだりすることも視野に入れておきましょう。

始発駅(上り方面 目黒行き など)

目黒線の目黒方面行きには、始発が運行している駅がいくつかあります。混雑状況や本数に細かい違いがあるので、自分が乗車する駅の特徴を事前に把握しておくことが大切です。

日吉駅

目黒線の日吉駅は目黒方面に向かう電車の出発点になります。神奈川県から東京へ通勤、通学で利用する人も多く、朝の始発本数が充実しているのが特徴です。5分から10分程度の短い間隔で出ているので、比較的余裕を持って座ることもできます。

平日の始発の時刻表

5 10 24 37 47                 
6 02 06 22 23 28 33 39 48 54 58   
7 01 08 11 23 28 33 39 48 54 58    
8 03 08 18 23 29 35 46 49 56 59   

参考元:日吉駅 時刻表 東急電鉄

家賃相場

日吉駅エリアの賃貸物件の家賃相場は、単身者向けのワンルームで7万円前後、1LDKの間取りで12万円弱となっています。神奈川県の中でも比較的高めに設定されているのは、交通の利便性だけでなく飲食店を始めとしたお店の充実も理由の一つです。駅から徒歩10分前後の駅近物件は相場より数万円高くなることもあります。

武蔵小杉駅

武蔵小杉駅

東京との県境に位置する武蔵小杉駅からも、目黒方面行きの始発電車に乗ることが可能です。目黒線の出発駅となる日吉から近いこともあって、通勤時間帯の運行本数はそれほど多くありません。座っての移動を希望する人は、時間に余裕を持って駅に到着しておくことが基本です。

平日の始発の時刻表

5 07    
6 46 56  
7 30 45  
8 20    

参考元:武蔵小杉駅 時刻表 東急電鉄

家賃相場

都心に近い場所柄、武蔵小杉駅エリアの賃貸物件の家賃相場は若干高めに設定されています。ワンルームは7万円前後と神奈川県全体の平均相場と変わりませんが、1LDKの広さでは15万円弱とほぼ倍の金額になるので注意が必要です。オートロックなどの共有設備が充実している物件は、20万円近くになるケースも珍しくありません。最寄駅から少し離れた多摩川に近いエリアであれば、相場より安い穴場物件が見つかりやすくなります。

武蔵小杉駅周辺で物件を探す

       

奥沢駅

奥沢駅

日吉駅と目黒駅を結ぶ目黒線の中間に位置する、奥沢も始発が運行している駅の一つです。平日の通勤時間帯に出ている始発電車は他の駅よりも少ないため、乗り逃さないように遅くても10分前には到着しておかなくてはいけません。

平日の始発の時刻表

4 58   
5 なし  
6 なし  
7 なし  
8 なし  

参考元:奥沢 時刻表 東急電鉄

家賃相場

奥沢駅エリアの賃貸物件の家賃相場はワンルームで8万円弱、1LDKの間取りで15万円前後です。ワンルームでも駅までの所要時間が短いなど、条件次第で10万円を超えることもあります。アルバイトで生計を立てている学生は、できる限り家賃の出費を抑えられるように、複数の不動産業者を利用して情報を集めるのがコツです。

奥沢駅周辺で物件を探す

       

大岡山駅

大岡山駅

大岡山からも目黒方面行き電車は運行していますが、隣駅の奥沢駅と同様に本数は多くありません。発車している時間帯がそれぞれ異なるので、日吉駅で始発を逃してしまった時に大岡山駅から乗る人もいます。

平日の始発の時刻表

5 なし  
6 48   
7 なし  
8 なし  

参考元:大岡山 時刻表 東急電鉄

家賃相場

賃貸物件の家賃相場はワンルームで8万円弱、1LDKで16万円前後と目黒線の駅の中では高めです。家賃の高さは大岡山駅は目黒線以外にも大井町線も通っていて、都心への移動がしやすいことが理由に挙げられます。大奥山エリアでは駅周辺を避けて、徒歩で15分程度離れた住宅地を中心に探すのがポイントです。

大岡山駅周辺で物件を探す

     

始発駅(下り方面 日吉行き など)

目黒線の日吉方面行きの電車は、都心から郊外へ向かう形になるので通勤時間帯に始発が運行している駅はそれほど多くありません。自分が利用する駅から始発が出ていなかった場合、各駅などで移動して乗り換えるといった対応が必要になります。

目黒駅

目黒駅

日吉方面行きの出発点となる目黒駅は、学生や社会人の利用者がたくさんいるので始発の本数も多めです。中には確実に座って移動できるように、数本見送る人も少なくありません。

平日の始発の時刻表

5 00 07 38 54 
6 11 21 45    
7 なし       
8 なし       

参考元:目黒駅 時刻表 東急電鉄

家賃相場

目黒駅のある品川区は東京23区の中でも屈指の人気を誇るエリアの一つで、賃貸物件の家賃相場も高めに設定されています。一人暮らしに適しているワンルームで12万円前後、1LDKの間取りで23万円弱です。賃貸の家賃は共有設備や立地で変わるため、物件次第で相場よりも高くなることもあります。限られた時間でアルバイトをする学生は、家賃の支払いだけで終わってしまう場合もあるので注意が必要です。

目黒駅周辺で物件を探す

     

武蔵小山駅

武蔵小山駅

武蔵小山駅からも日吉方面行きの始発に乗ることができます。朝の通勤時間帯の本数は少なめなので、確実に乗れるように早めにホームに到着しておくことが大切です。

平日の始発の時刻表

5 34   
6 なし  
7 なし  
8 なし  

参考元:武蔵小山駅 時刻表 東急電鉄

家賃相場

都内有数のビジネスエリアの一つでもある品川区にある武蔵小山駅エリアは、移動や生活の利便性が高さが特徴になります。賃貸物件の家賃相場はワンルームは8万円前後、1LDKで17万円弱です。目黒駅に比べて低いとはいえ、月々の収入次第では生活が厳しくなるのは否めません。いくつかの不動産会社を足繁く通って比較検討をすることが基本です。

武蔵小山駅周辺で物件を探す

       

奥沢駅

奥沢駅は上り方面だけでなく下り方面の途中始発駅です。 奥沢駅からは通勤時間帯に目黒方面、日吉方面の両方の始発が運行しているため、ホームが混雑することもあります。人の波に流されて逆方向の電車に乗せられてしまうケースも少なくありません。日吉方面行きの始発は本数が少なくホームでの待ち時間が長くなりやすいので、安全に立てる場所を見つけることが重要になります。

平日の始発の時刻表

4 58   
5 なし  
6 46   
7 なし  
8 なし  

参考元:奥沢駅 時刻表 東急電鉄

家賃相場

賃貸物件の家賃相場は1Kで9万円弱、1DKで12万円前後です。単身者向け物件の相場としては平均ですが、駅から近い場所を選ぶと数万円程度高くなることもあります。共有設備や所要時間など、妥協できる点を見つけることが家賃を下げるコツです。

奥沢駅周辺で物件を探す

     

他の路線の混雑状況

最後に他の東急電鉄の路線の混雑状況と目黒線を比較してみましょう。 目黒線の混雑率は100%(2021年)のため、東急電鉄の中では平均的な混雑度の路線であることが分かります。 ただ、東京メトロ東西線や都営三田線など他の運営では130%前後の混雑率の路線もあるため都内全体では比較的低めの数字です。

路線 混雑するエリア 混雑率
東横線 祐天寺→中目黒 116%
目黒線 不動前→目黒 100%
田園都市線 池尻大橋→渋谷 112%
大井町線 九品仏→自由が丘 102%
池上線 大崎広小路→五反田 89%
多摩川線 矢口渡→蒲田 92%

よくある質問

目黒線は遅延しやすい?

目黒線は比較的遅延の多い路線です。 平成30年度に行った国土交通省の調査では1ヶ月(平日20日間)当たりの遅延証明書発行日数が大井町線は13日となっています。 他の路線と比較すると平均的ではありますが、1.7日や2.0日の路線があることを考慮すると50%以上遅延することは一部ストレスに感じるかもしれません。

参考元:東京圏の鉄道路線の遅延「見える化」(平成30年度)

目黒線を通る全ての駅名は?

全てで23駅になります。 東急グループは沿線の開発とともに沿線住民が暮らしやすいように、スーパーマーケットや文化施設、教育施設、公園などを同時に整えてきました。その利便性と住みやすさから、東急田園都市線沿線は人気を得ています。

目黒駅→不動前駅→武蔵小山駅→西小山駅→洗足駅→大岡山駅→奥沢駅→田園調布駅→多摩川駅→新丸子駅→武蔵小杉駅→元住吉駅→日吉駅

混雑状態をリアルタイムで知ることはできない?

できます。東急線は公式のTwitterアカウントがあり、運休やダイヤの乱れがある場合は都度投稿があります。 それを目安にすることで駅に着く前に混雑状況を把握することができます。

他にも通勤に快適なエリアをお探しの場合は「BEST BASHO」

OHEYAGOの提供する新機能「BEST BASHO」では勤務地の最寄り駅と希望乗り換え回数を入力するだけでそれに適したエリアを地図上で見える化します。

新宿から通いやすいエリア OHEYAGOのBEST
BASHO機能 画像は新宿駅を勤務地、乗り換え回数を1回とした場合

BEST BASHOを利用する

セルフ内見ならOHEYAGO(オヘヤゴー)

OHEYAGOはセルフ内見

物件の検索から内見予約、契約までをオンライン上で行うことができます。
内見も営業なしのセルフ内見です。そのため採寸のためなどお客様のご希望がない限りスタッフはお部屋の外でお待ちしております。
その分無駄を省くことができ、仲介手数料は0円~からご紹介しております。

OHEYAGOで物件を探す

     

関連記事

東急電鉄が運営する他の路線の混雑状況になります。

↓東急電鉄↓

田園都市線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介! 田園都市線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!

京王線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介! 東横線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!

大井町線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介! 大井町線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!

池上線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介! 池上線の混雑状況は?座れる始発駅や混雑する時間帯をご紹介!

    

東京23区で賃貸物件を探す

港区 世田谷区 新宿区 千代田区 大田区
文京区 品川区 江東区 中央区 目黒区
中野区 足立区 渋谷区 杉並区 板橋区
墨田区 台東区 江戸川区 葛飾区 練馬区
豊島区 北区 荒川区    

人気の条件から物件を探す

敷金・礼金が0円  新築・築浅   南向き   バストイレ別  駐車場あり   ペット可(相談)   楽器可(相談)   1Kからでも二人入居可能   事務所使用可能   家具・家電付き  最上階

この記事を監修した人
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部
OHEYAGO編集部は宅建士や不動産業の経験者など専門的な知識を持った監修者で構成されています。情報の正確性と信頼性に配慮した、読者にとって有益になるようなコンテンツを発信していきます。
この記事のタグ一覧
記事が役に立ったらシェア!